5月の『つかさっこ』


今月から『つかさっこ』がスタートしました(#^.^#)/ 新一年生は今日が初つかさっこ・・・です。とはいうものの今日は1・2年生の校外学習だったので参加者少ないかな~~~と思っておりましたところ、1年生は26人も来てく…
今月から『つかさっこ』がスタートしました(#^.^#)/ 新一年生は今日が初つかさっこ・・・です。とはいうものの今日は1・2年生の校外学習だったので参加者少ないかな~~~と思っておりましたところ、1年生は26人も来てく…
R5年度の「つかさっこ」もボラ参のサポートをいっぱい受けて無事終了できました!(^^)! 大きなトラブルもなく(ちっせ~トラブルはそもそもトラブルじゃね~し( `ー´)ノ
) お子たちがたのしそうに過ごしているのを見ら…
昨夜は所用が重なってもて「つかさっこ」のアップが今朝になってしまった急いで済ませて次の活動に向かいマッセ
今週は雨続きでうっとおしいですが、つかさっこは32名と…やや少なめでした~。高学年の参加がいまいちですね。まあ…
今日は朝からさむさむ寒い一日なり。つくつんさんの田舎は大雪警報が出てそうじゃ
。それでもこども達は校舎内移動で「つかさっこ」に集合してくれましたっス(`・ω・´)ゞブヒっ。 本日は44名の参加でした。…
年末に学習イベントをぶち込んでしまいましたぁぁぁ(・・;)「冬休み宿題やろう会」バージョン『こども1Day塾』 を26日(火)&27日(水)両日9:00~12:15。 初日参加のお子は31人。二日目は13人とグッと減り…
わがまち協の「看板パフォーマー集団:げんきソーラン隊」…今回からパフォーマーという表現で行きま~すつうのも、出演ごとにインフォメーションやダンスの内容に変更を加えるようにしているんですよ~”(-“…
いっや~、きょうは寒いんだか、さぶいんだかよ~わからん日だったような さすがに夕方は風が冷たかったけど
))) さてさて今日も「げんきひろば つかさっこ」がオープン
42名のこども達が参加してくれました(#^.^#)
…
こんばんは(‘◇’)ゞ 秋深しの季節になって、朝晩の冷えがたまらんです(-_-;)今朝からガスストーブチョイつけしてしまいましたよ(あ~~ガス付けるの早い早いいつもだと我慢できてるのに何たって筋…
月Ⅰ放課後こども教室『つかさっこ」Dayでした(*^-^*)v 今日は46名+2ちびっこの参加でした~。4年のボンボン達や5年のお嬢ちゃま達が来てなくて、ちっこい子たちばかりで空間がある感じっスね。かさが低いってこういう…
未明に降った「土砂降り線状降水帯的ゲリラ豪雨」みたいな雨のせいですかね、ムワッとした湿気の多い感じのジメ暑日でした。(蒸し暑感マックスに表現させていただきました<(_ _)>) 今日もげんきひろば「つかさっ…
こんちわ 今日は何の風だかわかんないけどピューピューでした。かなちゃんから「つかさっこ」の写真もらってたのにすっかり忘れてた
(ごめんチャイ(*- -)(*_ _) 今回は所用で〈ボラ参〉できなかったので、PTAさんた…
今日はチョイ蒸ッとした日になりました 月1開催の『つかさっこ』日でした(#^^#)
58名の参加でしたが4年生君たちがこぞって参加してくれました。 しかし…ランドセル
ほっ散らかしの男子と整理整頓女子力の差が顕著に表…