👦9月の『つかさっこ』👧
未明に降った「土砂降り線状降水帯的ゲリラ豪雨」みたいな雨のせいですかね、ムワッとした湿気の多い感じのジメ暑日でした。(蒸し暑感マックスに表現させていただきました<(_ _)>💦) 今日もげんきひろば「つかさっ…
未明に降った「土砂降り線状降水帯的ゲリラ豪雨」みたいな雨のせいですかね、ムワッとした湿気の多い感じのジメ暑日でした。(蒸し暑感マックスに表現させていただきました<(_ _)>💦) 今日もげんきひろば「つかさっ…
こんちわ✋ 今日は何の風だかわかんないけどピューピューでした。かなちゃんから「つかさっこ」の写真もらってたのにすっかり忘れてた💦(ごめんチャイ(*- -)(*_ _) 今回は所用で〈ボラ参〉できなかったので、PTAさんた…
今日はチョイ蒸ッとした日になりました💦 月1開催の『つかさっこ』日でした(#^^#)✋ 58名の参加でしたが4年生君たちがこぞって参加してくれました。 しかし…ランドセル🎒ほっ散らかしの男子と整理整頓女子力の差が顕著に表…
やっば( ̄▽ ̄;)めっちゃ眠い💤 さ~て、子どもたちも学校に慣れて、ともだちもたくさんできたようです。今月から放課後子ども教室「つかさっこ」がはじまりました~~(#^.^#)/ 初めて参加の1年生は21名来てくれて総勢6…
ほいのほ~い✋ 今日はプレオープン第2弾の「つかさっこ」でした。前回は学校閉鎖なるんか?ならんのんか?ヤバヤバやんてな時期でしたが、今回は一気に増えて56人の参加。1~3年生は初めての「つかさっこ」ですが、先回来てくれた…
まち協看板「ソーラン隊」は小学6年生で卒隊となります。今日は「卒隊式」が行われました。小さい頃から入隊して一生懸命練習を重ねて何より「成長」がハッキリとみられる活動です。 規律を重んじることも教えてもらえますが、チームが…
どんだけ~ってほどサブサブやったね。雪もチラついたりしてかなんわ~(;´Д`) さてさて~( `ー´)ノ コロナ禍で3年間活動休止しとりました「放課後子ども教室」がやっとこさ再開できるようになりました(^^)/。春🌸に向…
夏休みもあと5日((+_+))✋ さすがにここにきて宿題残ってんのはおらんやろ!って予定で、工作Dayと致しました。自分の工作を持ち寄る子、つくつんの用意した廃材工作(ってもいろいろ新規購入品も必要っすけどね👍)を手掛け…
今年も夏の子ども活動を『SC&子ども会』+αメンバーでやっちゃいまひょ~✋てことで、今日と後半にもう一回することに致しました( `ー´)ノ 今日は15人のお子たちと、つくつん、りえちゃん、かなちゃんのスイッチヒッターが頑…
どや。連チャンですわ。(昨夜はすっかり忘れとりました💦卒隊式のこと(m´・ω・`)m ゴメン…ジュンちゃん(*- -)(*_ _)ペコリ。でも今日は運営委員会を終わらせて時間には間に合ったし( `ー´)ノ。 2月下旬の…
寒波寒波あちこちで寒波や~。キャシーんちのばあやが住んでる北部も⛄の団体がやってきてるみたいだ👐 今年も残り4日。ギリギリになっちまいましたが、冬のお楽しみ企画の『ぼっちーさん』に集合してもらって、今年は「パック型ランタ…
今年も残り2週間きりましたああああ( `ー´)ノ 年末は忙しいわ。 さてさて冬の子どもサークル活動 夜回り『ぼっちーさん」を今年も計画いたしました。 ごめんね(-_-;)人数制限があって、子ども会会員を中心…