初登場になりますよ。(つうか(;’∀’)中学校区青少年育成市民会議…高小校区に回ってきたので、つくつんさん担当がらみで久々参戦いたしましたぁ(`・ω・´)ゞ)
寒い予測もダダ滑りで暖かい日差しに・・ホッでしたo(#^.^#)o 今日の凧揚げチャレンジは約50名。1組8人づつがhandmadeのMyを披露してくれました。まずは「マイ
」のデザインのアピール合戦。そして実践。風の向きを読むのもなっかなか至難の業ではありました
。乱気流ぎみだったり
無風…だったり。そんな中、風を捉えた
グループは空中渋滞になっとりました。糸がらみの術もあちらこちらで発生したものの、糸外し専門業者の如く、ちまちま作業で絡み糸を解除する光景もΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
一生懸命走ってるこどもの様子を応援しつつ「糸のばせ~~。」とレクチャーするパパたちの熱心も伝わってきたものです。たくさんのが空高く舞い上がっておりましたパチパチ
凧揚げって楽しいもんだねぇ
(‘ω’
)三
(‘ω’)
三(
’ω’)
今日もみなさんご苦労様でありました(*- -)(*_ _)



