テッテレ~( `ー´)ノ ほい。今日は2か月ぶりの「月組🌙」でした。ご予約親子の幾人か体調不良でお休みでしたが、本日9組のお子たちが参上(@^^)/~~~★★★


今日は、簡単工作「たこさん」をすうちゃんが準備してくれました。まあ、いつものことだけどママが作っている間(つうか、なぜか数人はいつも「自分が作らねばならん」の発想がぶっ飛びで💦「作っといてな」的で遊びON。
仕上がった「たこさん」はつくつんさんの手にかかると「ねこじゃらし~」や「飛んでけたこさん」になって目的外のおもちゃになってしまう。ふわふわさ作品だとどうしても動きを付けたがるのは…《決して私だけではないはず》…(シリーズ化になってきた?)
工作後はフリー遊び。カラフルピン球を階段からおとす「ピンポンε≡≡ヘ( ´Д`)ノダッシュ」やピン球キャッチではポンポン跳ねるピン球をカップで受ける(のがむずくてΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 単なる・・・「玉拾いに夢中っ子」。でもカップいっぱいのピン球を抱えて「どや」顔のハヤちゃん、う~ちゃん、キヨちゃんでした。



本日の給食は「豚汁&3色おにぎり&チョコババロアひと口」でした。月組元ママたちが「おにぎりマシーン」でたっくさん作ってくれました。豚汁も美味しく作れていましたよ🐽👍 食後はえっちゃんが「紙芝居」を読んでくれました。みんな夢中でお話の世界に入り込んでおりました。今日もご苦労~( ^^) _旦~💓




最後はガッツリぱくつく月組賄い班。はい「オスカルさまでした~👐」