




暮れも押し迫ってきました。(と言いつつまったくもって実感無しですなぁ!!)
今日は高司自治会主催のもちつきが会館で行われました。
地域の男衆、女衆がお手伝いに集って朝から餅つきに当たってくれました。
民生委員さんも所狭しとお手伝いされていてご苦労であります。(私は…やっぱり味見参加。朝抜きのままお昼前に様子伺いに行きまして、味見を超えたがっつり食いをしてきました。)
今年も30臼つくそうです。(おっどろき~(*0*;)) 子ども達の参加が予測を下回ったようですが、まぁそこはそれ、いいように扱ってください。老人会(なごみ会)や独居高齢者にも担当民生委員さんが配布に回ります。さて、いよいよ今年も終わりです。皆様がまた思いを新たに新しい年を元気に迎えることが出来ますように!(^u^)/