新年度はいろいろあるな”(-“”-)”

ブログアップ一気に下がってもた💦『だって仕方がないじゃないかぁ(えなりかずきっぽく(>_<)』そもそも年度初めだもんネタは転がってないわけじゃないけどさ、事務作業がた~くさんあるのもこの時期じゃないかぁ・・ってな( 一一)

今日は放課後こども教室〔つかさっこ〕の実行委員会をもちまして、今年度1年の心構えやら注意すべき項目やらお子達の1年間の様子やらなんちゃら話し合いましたわ。避難訓練の話になって…地震とかより不審者出没場面なら「迷わず私がモデルになって暴れてやる!さすまたで止める前に人質とるぞ!( `ー´)ノ」・・・・すでにあばれる君イメージさせときました・・・ハイ✋今年は1回くらい訓練しとかなアカンかな。( ̄▽ ̄;)すぐ忘れるんだよね

この一週間いろいろ決めごとがありました。出来るかなぁ🤔と…ちょい時間的縛りを心配しつつ「誰かがやらなきゃ回らんがぁぁぁ」な内容もあったりしましたが「手を差し伸べるべき時だろう👍と決断‼ 決めたら先のことは脇に置いといて進みましょう。何ごとも「準備万端整ってから・・・では何も進まないよおおおおお」がマイポリシー。泣きごと載せたらごめんねゴメンね~(@ ̄□ ̄@;) ほな。

今日、70周年表彰式の記念写真が届いたので何気に載せときます(*^-^*)v 会長とキャシーがどこかにいます。豆っ子ちゃん✋