






なんやねん💦この夏日(;’∀’) もしかして『お日~さま🌞』もストレス発散でギラギラか? でもまあ、ひっさしぶりの子育て支援は室内活動にいたしました(^^)> 今回のタイトルは《画伯のたまごたまご》で芸術活動にいたしました。セッティングしたなっが~~い紙を無視してなんでやねん( `ー´)ノ なんで、自分の服や手や腕をカラフルにした!油性やっつうの(-_-;)カラフル着色の服はどもならん( ̄▽ ̄;)けど、手のほうは台所洗剤つけてスポンジでゴシゴシこすったら何とかとれた”(-“”-)” もうつけんなよ!
子どもたちは画伯タッチでお絵描き。パパママは手作業①びっくり箱用にゴムかけ ②折り紙工作組み立てるだけ~としてもらいました。きっちり工作組み立てた班と「できな~い。手が糊でべたべたや~」って…ギブ! 「静かに集中すると、どこにはめ込んだらいいかわかるんだけどね(;’∀’)…やかましいから…なぁ💦」ってドンマイトークしたんだけど、「・・・できねえってかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)」と心の声がもれてもた。
それでもみんなげんきにウロチョロ、書き描きしてくれました。今日のお昼は「やきめし」のお持ち帰り給食でした。(今回は先に写真撮っといた👍) 今日も、みよちゃん・ふくちゃん・チョコちゃん・フーミンが腕を振るって作ってくれました。賄いねえさん達に感謝👋 ちびっこ達と一緒に遊んでくれるえっちゃん・スーちゃんご苦労なり👐
最後はびっくり箱におっどろき~(@ ̄□ ̄@;)!!