







心配されていたお天気も何のことない、ちょうどyoiyoiくらいだったのに午後は〝なんじゃこりゃ~”ってほどジリジリ暑さが増してきた。お日~さん最後のちから振り絞って「ど~や
」的な輝きをしてくれたんだけど「(;^ω^)すぎ~
」でした。
第40回目の高小運動会。つくつんのガラケー写真ですこしだけ紹介します。たくさん撮ったはずなのに何枚か撮れてなかったよ~(´;ω;`)ウッ… 学年ごとの「表現」のダンスは集団のまとまりが見られました~ 運動会の花形と言われる「リレー」は観客席の応援も熱が入っておりました
6年生の組体操は一体感や美しさ、連動、静と動…一つ一つの演技に会場からは拍手が贈られておりました
6年生はこの1か月間の練習で仲間への信頼を感じ取ることができたと思う(これが教育効果なんだろうな~
)お日~さんはそんな6年生の最後の舞台をマックス照らしておりました。(お日様5つ
(”◇”)ゞ) 達成感と心地よい疲労感をもって昨夜は休むことが出来たのではないかな((´∀`)) 頑張ったみんなに叫ぶぞ
よく頑張った。おつかれさま~(⋈◍>◡<◍)。✧♡。