むわっとまとわりつくような温っくい空気。今日も6組の「お元気ガールズ」が来ました
ここんとこ室内ばっかだったので外遊びを中心に子育て支援スタート
「バブルガン」でわんさかシャボン玉を飛ばす一方でママたちには地道に「シャボン玉」吹いてもらいました。ガールズたちには空気棒や水鉄砲で「シャボン玉退治」。風がピューピューでシャボンはヒューヒュー飛んでいくでもガールズ達は「わ~待て待てえええええ…(風の勝ち)」いつしか空気棒は「凶器」へと様変わりしていくのであった・・・(-_-メ)




夏といえば「すいか」丸ごと使ってスイカ割…的な雰囲気を楽しみましょう(⋈◍>◡<◍) きもちきもち
しっかり目隠ししてチャレンジ。右とか左が分かんないので「声のする方だよ
・・・あ~~~ストップ!あ~~ちょっとひだり
…こっちこっちぃ
」誘導する声があちこちで「どっちやねン( `ー´)ノ」てな…(‘;’) ママたちも体験。そろりそろり…からの…バシッ!!まるでゴキ〇リコロリのような強さ(@ ̄□ ̄@;)!!(すいかボール割れんで良かった(>_<)
何か溜まってんだろうね( ̄▽ ̄;)発散してもらえたら幸いですう<m(__)m>









給食前にすうちゃんが「耳付きうちわ工作」を準備してくれました。
さて、本日の給食はお手軽に「冷やしうどん&バナナ&ひと口ゼリー」だ。もこちゃん、ゆかこちゃん、かなちゃんが暑い台所で熱い湯気と闘ってグツグツ湯がいてくれました(つくつんは柔らかめ注文)美味しかったずら。



幼稚園帰りのかず君と真剣白刃取り練習も( `ー´)ノ
学校では今日からやっと給食開始。ゆかこちゃん&かなちゃん…「こんなにゆっくりお昼食べるの久しぶりやぁ(#^.^#)」って…夏休み中こどもたちのお昼作りにてんやわんやだったようです。ご苦労であった(*_ _)
今回の給食はお店屋さんのように「セルフ窓」で受け取ってもらいました。わくわくしながらそろそろ運ぶガールズ達の緊張感が半端ね~~(>_<)楽しくマイうどんを運びました。



さあ、暑い中にも秋の風が吹いちょりましたよ(*^-^*) 来月も頑張っちゃOH(^^)/チャオ
。