



寒くもなく、雨でもなく、まち協年末イベント「クリーン作戦&豚汁大会」は穏やかな気候と人達で無事終了しました。このイベントが終わったら一気に時間が過ぎていく。ほんでもって「一年は早いな~」って言ってお正月はゴロゴロ~ゴロゴロ。ぐだぐだ~ぐだぐだしてたらアッちゅう間に学校が始まって「うわっ!この一週間なにしてたんやろ(-_-;)…」って思ってちょっと時間返してほしいって思うんだよな。な。な…!?(みんなそうなんだと思っているのは私だけ?💦) 今日は、子どもたちは児童館までゴミ集めながらアリの行列みたく働いてくれました。ごくろーであった。児童館広場では婦人会オネエサマ方が「豚汁」ぼんぼん炊いてくれました。いつもかまどを作って下さる👨おいちゃん達も有難いこってす。今年もPTA 役員さん「ぜんざい」当番thank youでした。ざっと見るに老若男女230人くらいですかね。毎度ありがとうございました。あっ!焼き芋食べれてない!残念(´;ω;`)ウッ…。今日のトピックスは何といっても「豚汁さらえた中学生4人」やな。部活帰りに寄って残った鍋半分くらいの量をたいらげました。ギャル曽根の足元50センチくらいには近づけたか?綺麗に完食ありがとー💛 最後のびっくりは「ビューティー7の釜・鍋洗い術」ススで真っ黒になった鍋を草やら紙やら砂やらでこすって綺麗にしてくれた。・・・仕上げは「ジフ」や。しのさんが「ジフって凄いな!」って言ったけど意地になってススを洗ってくれる君たちの方がスゲーわ(@_@;) そよ子さんのお手手✋まっくろくろすけや。今回もビューティー7中心のおねえさま方お世話になりました。今年最後?のあれを言っとこ💛 みんな!お~きに(⋈◍>◡<◍)。✧♡上出来やで◎