





今年最後のイベントになりますね。「地域つくし会」によるもちつきが会館で行われました。朝から女子工員(ちゃうちゃう×)たくさんのおねえさんたちが手際よく働いておりましたとさ。そこへ何やら賑やかな声が聞こえてきました。耳を澄ませてみますと…「この活動はどうして始まったのですか?」などとマイクを向けるお嬢さんが出てきたと。周りを見ますと市職員も見に来ておりました。何ごとぞと思ったら「FMたからづか」のインタビューでありました。地域活動の紹介に来てくれたようです。子供たちもインタビューされて喜んでおりましたとさ。 会館の中では工場さながらの流れ作業でもち丸めライン。パック詰めライン。試食ラインとわかれて作業をしておりました。地域の高齢者にお届けもするということのようです。”のど詰めんとってね💗”は合言葉であります。ぜんざいもありました。盛りだくさんの年末の風物詩、最後までお手伝い頂いた皆様一年間ご苦労様でありましたm(_ _)m 過ぎゆく年と共にでっけ~声で一年の締めくくりのあいさつを・・・みなさんお疲れさま~(人”▽`)ありがとう☆来年もお力ちょうだいね~~~~ぇ< (^0^)/ 来年までSee You 今年は閉店ガラガラ↓____。