夏祭り中止のお知らせ
こんにちは。売布小学校区まちづくり協議会です。 先日、広報誌「めふひろば」において告知いたしました夏祭りについて連絡します。 今年は特に暑くなるのが早く、且つ非常に気温が高くなっています。子どもたちの安全を最優先に考えた…
こんにちは。売布小学校区まちづくり協議会です。 先日、広報誌「めふひろば」において告知いたしました夏祭りについて連絡します。 今年は特に暑くなるのが早く、且つ非常に気温が高くなっています。子どもたちの安全を最優先に考えた…
雨で予定より1日延びた令和4年6月12日(日)晴天の下、まち協のふれあい農園で初めて作ったジャガイモの収穫体験を開催しました。20家族50人の親子が2組に分かれて、大きいものは15㎝×8㎝くらいから小さいものは3㎝ほどに…
令和4年3月6日(日)快晴、ふれあい農園の記念すべき第1回の作付けとしてジャガイモ(メークイン)を5kgを植え付けました。少し肌寒い日でしたが、作業を始めてすぐに体も温まり1時間ほどで作業を完了しました。近くで作業されて…
今年最初の農作業です。部会終了後に土づくり(腐葉土の漉き込みと畝づくり)をしました。お正月で鈍った体には適度な運動になりました。次回はしっかりとした畝を作る作業です。
地域内の貸農園を利用して、まちづくりの基本となる多世代交流、子育て支援、みんなの居場所づくりを一挙に解決できる取り組みとしての事業を立ち上げました。鍬入れセレモニーには山﨑晴恵市長のご臨席、地元選出の桑原市議会議員も応援…
1月19日(日) ほぼ快晴(^^♪ 毎年恒例のもちつき大会を開催しました。 暖冬で暖かい日が続いていますが、もちつき大会には好条件でしたね。 朝早くからまち協役員をはじめ、多くのスタッフが準備にかかりました。 子供たちに…
11月2日(土)ぷらざこむ1にてネットワーク会議が開催されました。 今回の議題は「居場所づくり」 皆さんは「居場所」と言われると、何を思い浮かべますか? 年齢に関係なく、仕事とは関係なく、趣味や共通の話題、そして何かしら…
心配された雨にも降られず、本日夏まつりが開催されました。 約500名の皆様にお越し頂き、盛況のうちに無事終了しました。 ご参加頂きました皆様、開催にご協力頂きました皆様、 ありがとうございました。 まち協メンバー一同 F…
いよいよ明日は夏まつりです。 天気は微妙ですが、今のところ予定通り開催を予定しています。 本日準備を終えて、明日を迎えるのみです。 まち協メンバー一同、多くの皆様にお会いできることを楽しみにしております。 お誘いあわせの…
まちづくり協議会(コミュニティ売布)主催の『夏祭り』を7月20日(土)10:00~旧売布幼稚園で今年もにぎやかに開催します。新しいゲームを2つ用意して、みなさんのご来場を待っています。翌21日が参議院選挙の投開票日なので…
3月30日(土) 災害時の指定避難場所になる売布小学校にて、 「指定避難場所の開設・初期運営訓練」を実施しました。 この訓練は、災害に強いまちづくりを目指して、当まち協が策定し宝塚市に提出した地区防災計画に基づき、本年度…
3月24日(日) 快晴 春の日差しが温かく降り注ぐ好日。はるかぜコンサートが開催されました。 今回は8グループによるパフォーマンスが披露され、音楽に包まれた春の一日となりました。 なんと!サプライズパフォーマンスが!!…