花屋敷つつじガ丘自治会「春のゼンザイまつり」
2023年4月1日(土)花屋敷つつじガ丘自治会では「春のゼンザイまつり」を開催しました。 お天気に恵まれ、桜並木もつつじガ丘公園も桜が満開。 大納言小豆をじっくり煮込んで作った美味しいおぜんざい。 &nbs…
2023年4月1日(土)花屋敷つつじガ丘自治会では「春のゼンザイまつり」を開催しました。 お天気に恵まれ、桜並木もつつじガ丘公園も桜が満開。 大納言小豆をじっくり煮込んで作った美味しいおぜんざい。 &nbs…
花屋敷つつじガ丘自治会では12月4日につつじガ丘公園でクリスマス会を行いました。 コロナ禍になり従来の餅つき大会が出来ませんが、3密を避けるなどコロナ感染対策が取りやすいため、今年も引き続き開催しました。 今回は宝塚市社…
花屋敷つつじガ丘自治会の集会所は届出避難所として登録を行っています。 地域の皆様をはじめ、避難してくる方々が安心してご利用出来るよう避難所として必要な設備を整えてきました。 もちろん設備だけでなく日頃の訓練が大切です。今…
当自治会エリアにある宝塚市指定文化財「万年坂地蔵石仏」は花友クラブを核にした奉賛会が日々のお手入れや地蔵盆などを行っています。この場所には日々のお手入れ等の道具類を収納している小屋があります。最初の小屋は昭和25年(19…
大規模災害で停電が長引く場合、電話やインターネットが機能しない可能性があります。ライフラインが絶たれた中でどのように地域の情報を共有するか、指定避難所が機能し公的支援が受けられるまで、どのように自助・共助で支え合っていく…
長尾山麓の東端に位置する花屋敷つつじガ丘地域は、南側に開けた良好な住宅地である一方、崖が多く土砂災害警戒地域に取り囲まれた地域でもあります。花屋敷つつじガ丘自治会では、工学博士の見市晃(みいち あきら)先生をお招きし、6…
つつじガ丘から長尾台にかかる豆坂の途中、旧宝塚大学の真下に「万年坂地蔵石仏」というお地蔵さまがお祀りされています。万年坂地蔵石仏は鎌倉時代の後半に作られたと思われる宝塚市内最古の地蔵立像で(宝塚市文化財指定)、花崗岩の自…
花屋敷つつじガ丘自治会では、今年はコロナ禍でほとんどのイベントを中止してきました。このままでは地域の交流機会が減少し地域のつながりも薄れていきます。 例年12月には餅つき大会を行っていたのですが、今年は助成を受け3密を避…
文明社会に生きる私たちにとって電気・ガス・水道はまさに生命線ですが、 ひとたび災害が起こるとこの命綱が一瞬で断たれてしまいます。 中でも復旧に時間がかかるのは水道で、阪神・淡路大震災の際に電気が7日ほどで復旧したのに対し…
近年の激甚化する災害に対し、花屋敷つつじガ丘自治会では新型コロナウイルス感染拡大防止対策や実施方法を工夫して防災の取り組みを行っています。 ↓活動の前提となるのが感染対策です。国や県、宝塚市から提供される情報を基に掲示物…
2019年9月21日土曜日。さわやかな秋晴れに恵まれたこの日、花屋敷つつじガ丘自治会ではエアロシルフィード様のご指導の下、ドローン操縦体験を行いました。 会場は宝塚大学をお借りしました。皆様、ご協力ありがとうございます。…