まちづくり協議会ポータルトップへ

宝塚市長尾台小学校区まちづくり協議会

学校で行われたお祭りで大人も子供もたくさんの人たちが集まっている。販売スペースもありその前には人も集まっている。
(一社)雲雀丘安田邸プロジェクト

7月13日安田邸プロジェクト講演会のお知らせ

2025.07.09 コミュニティひばり

(一社)宝塚安田邸プロジェクトさんから旧安田邸再生・利活用の講演会のご案内をいただきました。 市から建物の移譲契約後、再生のための現場調査が7月下旬から始まるにあたり、前2回の説明内容に加え、今後の具体的スケジュールや、…

イベント

7月のコミュニティカフェが始まりました。次回は7/14(月)

2025.07.08 コミュニティひばり

雲雀丘学園中高等学校卒業生さんによる『コミュニティカフェ』が始まりました。 第1回目の2025年7月7日にはたくさんの方がおしゃべりを楽しんでいました。   『コミュニティカフェ』はクールシェアたからづか202…

イベント

【兵庫県自然保護協会】虫ざんまい!北雲雀きずきの森でライトトラップ観察会

2025.07.05 コミュニティひばり

兵庫県自然保護協会主催の自然観察会です。お子様もご参加OK(保護者同伴でお願いします)。 夜はライトトラップ(明かりをつけたテントを設置して寄って来た虫を観察する手法)を行います。 クワガタやカブトムシはトラップに来てく…

イベント

大学生が運営する『コミュニティカフェ』

2025.07.01 コミュニティひばり

雲雀丘学園中高等学校卒業生さんが、7月・8月の夏季限定でふれあいテラスにて『コミュニティカフェ』を開催します。 『コミュニティカフェ』はクールシェアたからづか2025に登録、期間限定ですがお気軽にお立ち寄りください。 宿…

イベント

【クールシェアたからづか2025】長尾台小学校区内のクールスポットをご紹介します

2025.07.01 コミュニティひばり

7月1日から9月30日まで『クールシェアたからづか2025』が実施中です。 宝塚市内の公共施設や地域の協力企業様などが「涼める居場所」をクールスポットとして開放されます。 「ちょっとすずませて~」が合言葉、居合わせた方と…

まちづくり計画委員会

地域公共交通アンケート結果報告

2025.07.01 コミュニティひばり

コミュニティひばりでは、令和2年(2020年)宝塚市第6次総合計画(10年間)の一環として「地域ごとのまちづくり計画」を策定し、推進しています。昨年度は、前期5年間を経過する中で、「地域公共交通システムの整備推進」を重点…

花屋敷荘園自治会

【サロン紹介】花屋敷荘園サロンで『笑って学べる健康落語』が開催されました

2025.05.29 コミュニティひばり

この催しは赤い羽根共同募金の助成を受けて実施されました 2025年5月23日花屋敷荘園自治会館にて『笑って学べる健康落語』が開催されました。 長寿で過ごすための健康を応援する噺とあって、28名もの方がいらっしゃいました。…

イメージがありません安全・防災部会

安全・防災部会からのお知らせ

2025.05.19 コミュニティひばり

令和7年度から安全部会と地区防災計画推進委員会は統合し安全・防災部会として活動することとなりました。 平時は子どもから高齢者まで安心に暮らしていけるまちづくりを目指します。 また、災害被害を最小限に抑えるために「公助」「…

事務局

令和7年度第30回定期総会を開催しました

2025.05.18 コミュニティひばり

2025年5月17日(土)長尾台小学校体育館にてコミュニティひばり令和7年度第30回定期総会が行われました。(今回の定期総会より、開催年度表記となっております) 全ての議事について代議員の過半数以上の賛成を得て可決いたし…

環境部会

『第3回森あそび』めっちゃ楽しかったよ

2025.05.14 コミュニティひばり

2025年4月29日(祝)北雲雀きずきの森にて体験型イベント『第3回森あそび』を開催しました。 晴天に恵まれ、11家族46名の方がアウトドア体験を楽しみました。 今日はバックヤードのかまどを使って、自分たちで飯盒でご飯を…

(一社)雲雀丘安田邸プロジェクト

~安田邸再生の今を伝える~安田邸プロジェクト通信 No.1

2025.04.13 コミュニティひばり

2025年4月12日コミュニティひばり運営委員会にて、一般社団法人・雲雀丘安田邸プロジェクトさんから旧安田邸再生プロジェクトの経緯と最近の動向についてご説明がありました。 ↓詳しくは下記の『安田邸プロジェクト通信 No….

環境部会

北雲雀きずきの森・2025年春の花

2025.04.12 コミュニティひばり

春本番の2025年4月9日、花を訪ねて北雲雀きずきの森へ行きました。 (写真、開花状況は取材当時のものです。写真をクリックすると元のサイズで大きく表示します) 北雲雀きずきの森散策マップはこちらのブログを参照 &nbsp…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • >
広報紙を読む

イベント・会議カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • (一社)雲雀丘安田邸プロジェクト (3)
  • ひばり子ども館 (3)
  • まちづくり計画委員会 (2)
  • 事務局 (53)
    • イベント (13)
    • 広報 (3)
    • 広報紙 (25)
    • 長尾台小学校応援団コーディネーターの会 (2)
  • 兵庫県警からのお知らせ (1)
  • 子ども福祉部会 (2)
  • 安全・防災部会 (8)
  • 宝塚市からのお知らせ (2)
  • 校区人権啓発推進委員会 (1)
  • 環境部会 (25)
  • 福祉部会 (26)
  • 自治会 (41)
    • 満願の里 (2)
    • 満願寺町自治会 (2)
    • 花屋敷つつじガ丘自治会 (11)
    • 花屋敷松ガ丘自治会 (3)
    • 花屋敷荘園自治会 (3)
    • 長尾台自治会 (1)
    • 雲雀丘三丁目自治会 (1)
    • 雲雀丘山手自治会 (4)
  • 長尾台小学校箏同好会 (1)
  • 雲雀丘浪漫委員会 (1)

ブックマーク

  • 兵庫県警「ひょうご防犯ネット」
  • 北雲雀きずきの森 きずな会
  • 宝塚市・安心メール
  • 宝塚市・災害ポータルサイト
  • 宝塚市・防災のページ
  • 宝塚市社会福祉協議会
  • 宝塚市立南ひばりガ丘中学校
  • 宝塚市立長尾台小学校
  • 宝塚市第6ブロック子ども館協議会
  • 花屋敷地域包括支援センター

アーカイブ

  • 7月(6)
  • 5月(4)
  • 4月(4)
  • 3月(3)
  • 2月(3)
  • 1月(2)
  • 12月(4)
  • 11月(7)
  • 10月(3)
  • 9月(1)
  • 8月(2)
  • 7月(2)
  • 6月(4)
  • 5月(1)
  • 4月(4)
  • 3月(2)
  • 2月(5)
  • 1月(2)
  • 12月(1)
  • 11月(4)
  • 10月(1)
  • 9月(3)
  • 8月(2)
  • 7月(1)
  • 5月(1)
  • 4月(1)
  • 3月(6)
  • 2月(3)
  • 12月(4)
  • 11月(5)
  • 10月(1)
  • 9月(3)
  • 8月(3)
  • 7月(1)
  • 6月(2)
  • 5月(3)
  • 4月(6)
  • 3月(6)
  • 2月(1)
  • 1月(2)
  • 12月(5)
  • 11月(2)
  • 10月(2)
  • 9月(2)
  • 7月(3)
  • 6月(2)
  • 5月(1)
  • 4月(3)
  • 3月(1)
  • 2月(1)
  • 1月(2)
  • 12月(4)
  • 10月(2)
  • 9月(1)
  • 8月(1)
  • 7月(1)
  • 6月(1)
  • 5月(1)
  • 3月(1)
  • 2月(1)
  • 1月(1)
  • 12月(4)
  • 11月(2)
  • 10月(1)
  • 9月(2)
  • 11月(1)
  • 3月(1)

新着エントリー

  • 7月13日安田邸プロジェクト講演会のお知らせ 2025.07.09
  • 7月のコミュニティカフェが始まりました。次回は7/14(月) 2025.07.08
  • 【兵庫県自然保護協会】虫ざんまい!北雲雀きずきの森でライトトラップ観察会 2025.07.05
  • 大学生が運営する『コミュニティカフェ』 2025.07.01
  • 【クールシェアたからづか2025】長尾台小学校区内のクールスポットをご紹介します 2025.07.01

アクセス数

  • 219昨日のアクセス数:
  • 26今日のアクセス数:
  • 117365総アクセス数:

担当者専用

ログイン
ページトップへ

©Copyright2025 宝塚市長尾台小学校区まちづくり協議会.All Rights Reserved.