こんにちは、まちキョンです!
今回で43回目のお出かけだよ!まちキョンのことを知りたい人は「まちキョンの部屋」を見てね♪
コミュニティ安倉で行われた「防災講座」に行ってきたよ!
安倉地域にある宝塚市総合福祉センターで、3月28日(日)におこなわれた防災講座に行ってきたよ!この頃は新型コロナウイルス感染症が少し落ち着いていた時期。会場は広い場所を確保して、換気もしながらの開催だったよ。
今回の防災講座は、新型コロナウイルス感染症の影響も考えて座学が中心だったよ。その中で特徴的だったのは、安倉地域ならではの注意点をしっかりと教えてくれたこと!防災マップや大きく映したスライドで地図を見ながらみんなで確認したよ。安倉地域では特にため池が決壊した時に、大きな道路が泥などでふさがれてしまって、人も車も通行できなくなる可能性があるので注意が必要なんだって。
他にも、新型コロナウイルス感染症がまだ収束しない中で避難するときに気を付けること、地震が起きた時の身の守り方や、家具などが倒れてきて怪我をしないために役立つアイテムの紹介など、色々なことを教えてくれたよ。
後半は、災害時のガスや電気が使えない時、温かいご飯を食べられる、発熱材を使った食材の温め方の実演。各テーブルにも道具を配って、それぞれで実際に試してみたよ。
専用の袋の中に缶詰めなどの食材を入れておいて、発熱材と水を入れるだけで、どんどん熱くなって湯気が出てくるんだ!袋の中の水がグツグツと泡立ってとっても熱そう!カレーのパックの温度を測ってみると、60度以上まで温まっていたよ!
今回は新型コロナウイルス感染症の影響を考えてみんなで食べることは無かったけど、本当に災害が起きてしまった時に、こういうものがあると知っていると安心できるよね。他にもお水があまり使えない時に、お皿を汚さずに調理ができる方法も紹介してくれたよ。
災害はいつ起きるか分からないもの。新型コロナウイルス感染症の対策も進めながら、防災の取り組みも続けていくことが大切だよね。どのように進めていくか、考えないといけないことは多いけど、みんなで一緒に知恵を出し合いながら進めていけたらいいね!