【お出かけまちキョン】宝小コミュニティの居合道教室に行ってきたよ!

宝塚小学校の体育館の入口に居合道教室開催の掲示がされている

挨拶まちキョンこんにちは!まちキョンです!

今回で7回目のお出かけだよ!まちキョンのことを知りたい人は「まちキョンの部屋」を見てね♪

宝小コミュニティの居合道教室に行ってきたよ!

6月16日(土)に宝小コミュニティで行われた居合道教室に、まちキョンも行って来たんだ!

場所は宝塚小学校の体育館。居合道ってどんなものなんだろう?楽しみだな♪

宝塚小学校の門の前にいるまちキョン。宝小コミュニティの幟が門の内側両脇に2本立っている

会場にはたくさんの子ども達が親子で一緒に来ていたよ。

みんな最初に木刀を挿すための帯を結んでもらって、すっかりおサムライさん気分?コミュニティの会長さんも木刀を脇に挿して準備万端!

体育館の中で講師の男性が参加者の男性に帯を巻いている コミュニティ会長が帯に木刀を挿してまちキョンと写真に写っている

まずは木刀の持ち方や構え方、それに振り方を教えてもらって、みんなで一緒に体験。

慣れないのでちょっとぎこちないかもしれないけど、全員がきちんと講師の方のお話しを聞きながら取り組んでいたよ。

女の子が講師の男性に木刀の持ち方を教わっている 周りを確認した後に、女の子が丁度木刀を振り下ろしているところ、手前にまちキョンが写っている ひろい間隔で並んだ子ども達がそれぞれ講師の方に木刀の持ち方の指導を受けている 講師の指導に合わせて参加者全員で木刀を振りかぶっている様子 全員が木刀を構えているところ、手前にまちキョンが写っている

続いて講師の皆さんの演武!

本物の刀を使っているので、会場には張り詰めるような緊張感が……!みんな静かに演武に見入っていたよ。

真剣を扱うには扱う側の人の心が大切。居合道は心を鍛え育てる武道なんだと感じたよ。

演武のために構える講師の男性2人と女性1人、後ろでマイクを持って内容をアナウンスする男性が1人 男性2人が真剣を持って演武を行なっている、丁度振りかぶっているところ 男性と女性それぞれ1人が演武で真剣を振り下ろした状態

演武の後には、巻いた畳表を真剣で斬る、試し斬りを体験。

「本物の刀だから少しの油断でも怪我では済まないことになる、だから十分に注意して欲しい」、そんな講師の方のお願いをみんなきちんと守って参加していたよ。

広いスペースを取った2箇所で縦に立てた畳表を試し斬りしている、手前に座って見ている数人がいてまちキョンが一番手前に写っている

体験は大人だけでなく、子ども達も講師の方にサポートしてもらいながらチャレンジ!

斬り終えたみんなはなんだか嬉しそうな表情をしていて、少し成長したように見えたよ♪

講師の方が真剣を持つ子どもの手に後ろから両手を添えて、子どもさんをフォローしつつ畳表を斬ろうとしている 子どもさんを講師の方がフォローして畳表がうまく斬れた

そして居合道教室の最後には、木刀を掲げてみんなで礼。

刀や木刀をみんなそれぞれに掲げて一礼している

まちキョンは初めての参加だったけど、普段はできない貴重な体験ができて、とっても新鮮だった!

講師の皆さん、そしてコミュニティの皆さん、ありがとうございました!

背後の高いところに掲げられた国旗の前で8人の講師の皆さんが並んでいる、手前にまちキョンが写っている

今回の居合道教室の内容は、宝小コミュニティのブログにも掲載されているよ!そちらも見に行ってみてね♪

 

これからもいろんなことをたくさん知りたいな!みなさんよろしくお願いします!

ニッコリまちキョン

シェア!