【お出かけまちキョン】良元コミュニティ地域防災講演会に行ってきたよ!
こんにちは!まちキョンです!
みんなまちキョンのことを知ってる?よく知らないよという人は「まちキョンの部屋」を見てね♪
3回目のお出かけ
今回は良元コミュニティの地域防災講演会にやって来たよ!コミュニティでは2回目の講演会なんだって。
1回目は地域の南側「くらんど人権文化センター」で開催したので、今度は北側に住むみなさんに来てもらえるように小林会館で開催するんだね!


会館の中に入ると、入り口では活動を紹介するボードがお出迎え!
お祭りや演奏会にカヌーの教室、もちろん防災のイベントなど色々なことをされてるみたい!まちキョンも参加できるかなぁ?

受付の方にもごあいさつしたよ♪今日はよろしくお願いします!

そろそろ開始の時間。会場にはたくさんの人たちが集まっていて、子ども達も来ていたよ。

最初は防災への取り組みを紹介。この講演会のほかにも色々な活動をされていて、動画や写真で紹介していたよ。
防災への取り組みに色々な人が参加してるんだってことが分かったんだ。


「地震の備え」「地震時の行動」
ここからは「防災父さん」と「防災母さん」のユーモアたっぷりの楽しい掛け合い!


お二人が楽しく説明してくれて、大人も子どもも笑顔でお話を聞いていたよ。
地震が起きる「前」と「後」に何をすればいいのか、とても大切なことを分かりやすくお話ししてくれたんだ。


お話の内容をまとめた資料をもらったんだけど、防災父さんの手作りなんだって!
防災マップも地域の方が自分たちで作ったもの。すごいよね!


「100均でそろう防災グッズ!」
続けてボウサイ君と防災士の山本さんが、楽しく防災グッズを紹介してくれたよ♪


グッズは全部、100円ショップで揃えられるんだって!特に大切な10種類が一覧表にしてあるよ!
とっても気になる……お店に探しに行ってみようかなぁ?

防災士の松本さんと山本さんと一緒に
今日お話ししてくれた、防災士の松本さんと山本さん!

お二人は「かた苦しくなくて、みんなが面白がって『聞きに来て良かったな』と思ってもらえる講習会をやりたかった」って話してくれたよ。


災害は忘れた頃にやってくるって言うけど、楽しく準備していればきっと忘れないし、いざという時みんなで助け合えるよね!
これからもいろんなところに行ってみたいな!みなさんよろしくお願いします!
