少し寒さが緩んだ27日(木)夕方、4人の6年生がソーラン隊を卒業しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今年はガールズメンバーですが幼少期から入隊して今日を迎えることができました
「卒隊・おめでとう
」
つくつんさんも毎年卒隊式だけはゆっくり見ることができます。小さい頃からまち協活動にも参加してくれていた女子たち。走馬灯のようにいろいろなことを思い出しました“(-“”-)”(・_・D フムフム
・・・てな感じでしっとりトークになりましたが、4人の成長を力強く思えるダンスでした。振付を覚えるのはもちろんなんだけど、やっぱこどもやなぁ…覚える量とスピードがちゃうわ(^▽^;) 脳みそ94%お陀仏になってしまっているつくつんさんには「ただただ感心するのみ」新作も入っとるっちゅうねん。その都度フォーメーションも変わる・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ日体大の移動するマスゲームみたいな動きも
無理無理(まぁ…せんけどな)



キレッキレのダンスで有名なんだけど、今年初めて出演したある場所の知り合いの職員さんが「踊りも凄いなって思ったけど、親御さんもこどもさんも話を聞いたり見る時正座されててダラダラ感が無くてびっくりした(@ ̄□ ̄@;)!!」って感想を頂いておりました。サポートの保護者チームも本当によく動いてくれます。こども達はみんな親御さんに感謝しているんですよねそんな素直な感情をいつも持っててほしいっスね\(^o^)/
動画は載せられないけど、写真でご紹介です(`・ω・´)ゞ )))ご苦労でありましたぁぁ。中学生になって反抗期でもソーラン魂は忘れちゃikanzeyo
次のステップにGO





