こんにちは。アップが遅くなりました💦<m(__)m> 防災関連活動の報告が届いておりましたのでお知らせ👐
■3月15日(金)。本日、高司児童館にて避難消火訓練を実施。マニュアルに沿って、職員の避難誘導、消防署への情報、消火器の使用方法を参加親子に指導しました。



■3月16日(土)。本日、くらんど人文センターにて、自治会連合会主催の第一地区自主防災会意見交換会があり、宝塚市消防本部、総合防災課、地域福祉課、社協と宝塚防災リーダーの会が共催し、第一地区自主防災会担当者40名に最新の防災情報と高司小学校区まちづくり協議会の取り組みを紹介しました。川島会長、山脇副会長も出席し内容の充実した意見交換会になりました。
以上 防災部長の報告でした。
いつもご苦労様です。<m(__)m>