児童防災訓練 やりました❗️
1月25日(木)一小の4年生(163名)が防災訓練をしました。 一小まち協の安全部会が企画し、4年生担任の先生方、育友会の皆さんとの三位一体防災授業です。 内容は「消防のお話」「煙道訓練」「毛布担架」「救命講習」です。 …
1月25日(木)一小の4年生(163名)が防災訓練をしました。 一小まち協の安全部会が企画し、4年生担任の先生方、育友会の皆さんとの三位一体防災授業です。 内容は「消防のお話」「煙道訓練」「毛布担架」「救命講習」です。 …
阪神・淡路大震災から29年。 未曾有の大地震で宝塚では119名の尊い命が犠牲になりました。 1・17前夜の16日、震災犠牲者を追悼する「宝塚『生』の祈り2024」が開催されました。 セレモニーの準備には関学生の皆さんはじ…
1月20日(土)一小学校体育館にて防災訓練を実施します 内容は ①LINEチャットボットよる安否確認訓練と避難経路の確認 ②避難所開設訓練(防災備品の組立) ③どこかでシェイクアウト訓練 当日の流れ 9:00〜 ①LIN…
今年も宝塚南口駅前広場に『謹賀新年』のイルミネーションが燦然と煌めいています。 企画制作は宝塚サンビオラ商業組合のメンバーの皆さん。 年末のクリスマスイルミネーションから謹賀新年イルミネーションへのバトン…
1月の宝塚第一小学校区まちづくり協議会の活動予定表です。 毎月の定例行事に加えてスポット行事があります。 ①12日(金)子育てふれあいサロン 宝梅ハウス ②16日(火)宝塚「生」の祈り2024 武庫…
1月12日(金)10時から宝梅ハウスにて子育てふれあいサロンを開催します。テーマは『作って遊ぼう楽しい楽器』 ペットボトルなどを使いマラカス🪇などの楽しい楽器を作ります。 子育て中のママ👩同士の情報交換の場所にもなってい…
12月8日(金)子育てふれあいサロンを開催しました。 皆んなで楽しもう『エプロンシアターとサンタクロース』です。 10組の親子の皆さんで👨👩👧会場は大賑わいです。 😀楽しいエプロンシアターを見て踊っ…
12月3日(日)宝塚市立文化芸術センターで『まちフェス』が開催されました。 一小まち協の「子育て&福祉部会」のメンバーも参加して遊びのワークショップを開きました。 紙コップ🫗で作るケン玉やペットボトルの万華鏡など…
宝塚南口駅前広場に今年も🎄Xmasイルミネーションが輝きました。 LED球の数は約30,000個、決して広くない広場に燦然と✨輝くイルミネーションは迫力満点で圧倒されます。 宝塚サンビオラ商業組合さんの力作です。 …
12月8日(金)子育てふれあいサロンを開催します。 未就園児の親子さん対象です。 会場は宝梅ハウスで10時〜12時まで。 一足速いクリスマス会です。 サンタさんからプレゼント🎁があります。 とっても楽しい『エプロンシアタ…
中州なかよし会主催 (中州一丁目自治会・中州自治会・中州園自治会 協賛) で第16回もちつき大会が実施されます ぜひご参加ください おもちをつく 返す等のお手伝いもよろしく
11月10日の子育てふれあいサロンは『🍠焼き芋大会』 残念ながら、雨模様となり外での焼き芋🥔は中止となりましたが、7組の親子👨👩👧の皆さんがサロンに来られました。 ☺️嬉しいことにご近所の方から、…