今年ももうすぐ終わりだし、恒例の「学校側歩道&ふれ公歩道」ポイントクリーン作戦 ※通称:ポイクリを実施いたしまたぁぁぁぁぁぁ
雨
だとやばいなぁと思っとりましたが、思っただけで晴れました
v


落ち葉盛りだくさんでしたな お子たちも沢山来てくれました。ママ達も一緒に頑張ってくれました
ありがたやありがたや
竹ぼうきがでっかくて重くて難儀しましたが定例清掃してくれてる「みよちゃん&チョコちゃん」も参戦してくれて道具も軽いのを出してくれました。〈いっつもや(^▽^;)v 来年は道具を加えとこう。土も結構あるので、生垣に返しといた(”◇”)ゞ 土は重たいから「金属ちり取り」が便利やな。買っとこ。〉



やく1時間、25人くらいの応援者でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 朝からありがとね。終了後はみんなで「とん汁&ミニみたらし団子きな粉まぶし」を頂きました。甘かった( ^^) _旦


昨日のうちに「とん汁食材下茹でしてくれたお姉様方に感謝(*- -)(*_ _)」ごちそうさまでした。みんなおかわりもしてたんだけど…10:30頃の豚汁って中途半端な時間やな(◎_◎;)
朝ごはんは食べたし、昼には早いし
さてさてこのまま「とん
」でいくか、おやつ系に変更するか…それが問題だ”(-“”-)”?????? 1年かけて考えよう(‘◇’)ゞ

みんな!朝からいっぱい働いてくれてサンキューサンキュー ご苦労様でありました(`・ω・´)ゞ