台風去って…(つうてもここら辺は直撃無くてひと安心(*_*;てなとこですかね。)今日は朝から蒸し暑い~~(◎_◎;)
あ~~やだねぇ
学校も2学期が始まって、今月はカレンダー的に早い日にちになっとります。
9月2日(月)【月組】再開でっス(`・ω・´)ゞ 本日は学校給食が始まっていないので、ちょいとバタバタしちゃいましたが、8組の親子参加でした
。ようこそ「月組
」へ\(^o^)/


本日の内容・・・「提灯お化け」つくり。
自由あそびのち。給食2パターン①持ち帰ってタベリンコ ②親子食べ~の兄弟分もちかえり~の。※本日の給食材料はフードシェアで頂いた「カネテツのおでん」・・・良いお味でした
めっちゃたくさんいただいて
ママ達にもシェア
まずは簡単工作で【提灯お化け】を! お子なりに考えておりました。(つうのも、カップに穴が空いてるのを見かけると同い年コンビ「み~ちゃん&りっちゃん」のアンテナが働いて「この穴にモールを突っ込むんだな」てな読みも当たって…ちっこい穴にややでかモールを通すのが苦戦してたかな。「あ~通らない( ̄▽ ̄;)」とか何とか言いながらも根気よくやり通してた(*^-^*)「感心 かんしん (^^♪」
※写真バックの箱済みは気に入らないけど提灯ズラリです。
あとは給食まで少しの時間自由遊び。お化けの親玉作っておきました。ゆらゆら揺れる「親玉お化け退治」と相成りまして、これまた通販雑誌1冊分の【紙玉】も作っといたので、「なげる」「当てる」「拾う」のセットな動きで戦いに臨んだ❢ 遠すぎて当たらないお子のために、顔近で・・・でも当たらない!( ̄▽ ̄;)ダハッ…近過ぎて距離感ほぼほぼZERO(‘;’) 当てる目的を忘れて豆まき風のお子もちらほら・・・(・・;)ありゃりゃ。



12時。給食・・・早帰り組は「持ち帰りおでんセット」
食べっこ組 スタッフ【月組
】
残暑厳しさはもうしばらく続きそうです(◎_◎;) 今日は、大学生「かれんちゃん」もボラ参してくれました。本日も「月組」のみなさん。オスカル様でした