





余りの暑さに「マジ、大丈夫かな~(6.6)」と心配の数日でありましたが、今日の午前中は比較的曇った感じで風もあって、橋の下はベストコンデでこども達は思いっきりビニールプール水浴びを楽しめました。今回は子どもだけでも38人も参加したので大所帯になりました。時間のある時に家で5割方空気を入れて輪切りバームクーヘンみたくビニールプールを重ねて車にぶち込んでいきました。毎年空気入れに奮闘してましたが今回、パワーアップの空気入れを使って入れたのでも~~~めっちゃくちゃ楽勝でしたY。プールの個数も増やしたので例年のような芋の子状態から解放されたのも良かったY。給食班も鍋3個分のカレーを作ってくれました。ごはんは5升近く準備しましたが1升分余ったので(そういえば、前もそうだったような???)スタッフにわけ分けして持ち帰ってもらいました(物品支給っす) 保育所や幼稚園に行った子どもたちも夏休み参加するので、久しぶりに会った子どもたちの成長ぶりに癒されました~~~💗 1時間たっぷり遊べたので満足してくれたみたいです。終了後つくつんもお風呂で水浴びしちゃいました。(o^v^0)v 次は9月だべ!もう野外はご勘弁m(_ _)m