広報紙「コミュニティすえなり」122号
本日、広報紙「コミュニティすえなり」122号を印刷・発行いたしました 広報122号(カラー版)
カラーでご覧になりたい方はこちらからどうぞ
皆様、お手元に届くまで今しばらくお待ちください
本日、広報紙「コミュニティすえなり」122号を印刷・発行いたしました 広報122号(カラー版)
カラーでご覧になりたい方はこちらからどうぞ
皆様、お手元に届くまで今しばらくお待ちください
こんばんは*゚今日も日中は暖かく、少し動くと暑いぐらいでしたね
夕方からは少し冷えてきたので、寒暖差にはお気を付けくださいね〜
桜がとても綺麗に咲いていますね
実はこの画像、うちの息子が小学校内のコミュニティルーム近…
こんにちはすっごく天気のいい春休み最初の土曜日の今日は、くらんど人権文化センターで開催された、第1地区ネットワーク会議に参加してきました! 第1地区という区分け、私もあまり詳しくないのですが…
仁川小学校…
お久しぶりです◎かぼちゃです 3月に入り、緊急事態宣言が解除になりましたね。それでもまだまだ油断は禁物です!みんなでしっかりと対策して、感染拡大を抑えましょうね!! 2月24日(水)、初めて「なんでも相談」に行ってみま…
更新遅くなりましたが…2月7日(日)に広報紙121号が発行されました
もうお手元に届いた方も多いと思います
こちらではカラー版を見ていただけますので、ぜひご覧ください
広報121号(カラー)
こんにちは2月に入り、早くも1週間が経とうとしていますね。ご無沙汰しています、かぼちゃです! さっそくですが… 2月1日で末成小学校は50周年を迎えました
感染症拡大防止のため記念式典などは行えませんでしたが、航空…
今日は防災訓練に参加してきました 本来なら毎年、小学校と合同で総合防災訓練として3年生のみんなと一緒に行いますが、このご時世なので…今年はなしになってしまいました
そこで、何もしないのももったいない!ということでコロナ…
こんにちはかぼちゃです◎昨日1月9日(土)はとんど祭りでした
朝一番からたくさんのメンバーで11月に取ってきてくれた竹でやぐらを組んでいきます
子どもたちが書いた書き初めをやぐらにぐる〜っと巻き付けるために1枚1…
今日は明け方から“暴風雪警報”が発令されていて、子どもたちは休校となりました 見た感じでは警報がなぜ出ているのか分からないお天気ですが、いつ風が強くなったり雪が降り出すか分からないので皆様もお気をつけくださいね! 昨日…
新年あけましておめでとうございます昨年10月よりブログ担当として、コミュニティすえなりの活動を少しずつお伝えしていますが、見てくださる皆様のおかげで充実したブログ活動ができております
今年も少しでも多く、コミュニテ…