来年1月13日土曜日『とんど祭り』開催に向けて

今日は西谷まちづくり協議会の二井会長様に竹やぶを紹介していただき、西谷地区で竹とり作業を行いました。とんど組み立て用の竹材を切倒し、枝払、長さ4mに裁断を2時間かけて、長さ4m分50本、5m分1本、竹枝他をトラックに積んで光明小学校に持ち帰りました。


小学校では、竹節間の空気抜き用にドリルで穴を開けて、45日後に良く燃えるようプール脇に仮置きしています。

西谷まちづくり協議会の二井会長様、大変ありがとうございました。また光明まちつくり協議会参加者11名お疲れさまでした。