第一小学校 防災訓練
30日(月)に第一小学校4年生186人が参加して「防災訓練」が行われました。授業のひとつですが、学校、育友会、まち協が一体となり毎年行われている恒例の行事です。 西消防署消防隊員👩🚒の皆さんにご指導を仰ぎ、消防車…
30日(月)に第一小学校4年生186人が参加して「防災訓練」が行われました。授業のひとつですが、学校、育友会、まち協が一体となり毎年行われている恒例の行事です。 西消防署消防隊員👩🚒の皆さんにご指導を仰ぎ、消防車…
今からさかのぼること2ヶ月前…2022年7月14日木曜日の2時間目~3時間目 3年ぶりに宝塚市防犯交通安全課、交通安全協会さまと一緒に、一小3年生対象に自転車教室を開催しました。 これまでの体育館での実演指…
昨年からzukavoさん主催のボランティアクラブのプログラムの1つとして、防災ゲームを安全部会で担当させてもらっています。 ボランティアクラブとは市内の小学生がボランティアクラブの活動を通して、ボランティアとはなにをする…
12月5日、一小4年生を対象に防災訓練を行いました。「命を守る行動を学ぶ」をテーマに、宝塚西消防署のご協力により、様々な体験をしました。いざというときの行動のヒントになればと思います。
7月11日、一小3年生を対象にした自転車乗り方教室を開催しました。 体育館では実際に自転車に乗り、視聴覚室ではDVDを見て、ルールとマナーを学びます。 夏休みは自転車に乗ることが多くなりますが、事故無く、怪我なく過ごせま…