第15回 正しい自転車乗り方教室開催

  • 今からさかのぼること2ヶ月前…2022年7月14日木曜日の2時間目~3時間目

3年ぶりに宝塚市防犯交通安全課、交通安全協会さまと一緒に、一小3年生対象に自転車教室を開催しました。

 

これまでの体育館での実演指導ができなくなりましたが、楽しく交通安全が学べる機会となるよう先生方にも相談し今回は3つのプログラムを用意してみました。

この時期に自転車教室を行うのは、3年生くらいになると自転車に乗って移動する事が多くなるので、自分達のマナーを振り返ってもらうと同時に夏休み前に改めて注意喚起するという意味もあります。

 

①防犯交通安全課による自転車の乗り方をメインとした安全教室

3年生を2つのグループに分けて、体育館(二部制)で行いました。

ステージの上で自転車の乗り方のマナーやルールを説明してもらっています

 

 

 

 

実際に自転車も使います

 

 

 

 

 

 

②道路標識○×クイズ

先生方から子どもたちは道路標識について学ぶことがあまりないと聞いて、今年度初めて取り組みました。

覚えてほしい標識を先生方に確認し、それぞれの教室で、クイズ形式で隣の席のお友だちと二人一組で考えます。

回答は秘密兵器○×うちわを使いました(笑)

説明は静かに静かにしっかりと聞きます。

聞く姿勢がすばらしい!

 

 

 

回答の時は楽しく!

 

 

 

 

③SECOMの教材を使った防犯教室

隙間時間ができたので、SECOMから教材を取り寄せて各教室で教材に沿って自分の身を守る行動について学びました。

部会スタッフが一斉に各教室で説明したので、教室の様子は写真におさめることができず…当日使用した教材はこちら

 

 

 

 

 

中身はこんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

実際に一人一人が自転車に乗って、交通ルールを学ぶという従来型の教室から、コロナ禍を経て転換期を迎えている正しい自転車乗り方教室です。

来年度以降も試行錯誤しながら、子どもたちが楽しく交通ルールを学べるように考えていきたいです。

当日お手伝いしていただいた3年生学年統括、学級委員、本部役員の保護者のみなさまありがとうございました。