この記事は2022年3月27日時点の取材記事ですので、開花状況は日々変わっていきます。
今日2022年3月27日(日)は雲雀丘山手自治会の「桜まつり」が行われました。
「桜まつり」のブログ記事はこちら。


会場の雲雀丘山手公園では枝垂桜が満開です。
北雲雀きずきの森ではエドヒガンが見頃を迎えています。
各地でソメイヨシノが咲き始めました。
↓松ガ丘公園は早くも3分咲き
↓満願寺「せんじゅ桜の庭」咲き始め
↓荘園・松ガ丘地区ではおなじみの八阪神社児童遊園(川西市火打)は2分咲きくらい
この連載記事では街路樹や公園などの桜を取り上げていきますが、近隣にお住まいの方のご迷惑にならないよう花をお楽しみください。