新年明けましておめでとうございます。
初詣にはたくさんの方が満願寺へお参りされ、大晦日の除夜の鐘つきにも120名ほどの方が参加されました。


今年も満願寺町内在住の有志の方が、長尾台小学校、川西市立桜が丘小学校、満願寺ふれあい会館の3か所に門松を飾ってくださいました。ありがとうございました。

1月10日成人の日に満願寺境内でどんど焼きが行われ、門松や正月飾りをお焚き上げしていただきました。今年一年良い年でありますように。

新年明けましておめでとうございます。
初詣にはたくさんの方が満願寺へお参りされ、大晦日の除夜の鐘つきにも120名ほどの方が参加されました。
今年も満願寺町内在住の有志の方が、長尾台小学校、川西市立桜が丘小学校、満願寺ふれあい会館の3か所に門松を飾ってくださいました。ありがとうございました。
1月10日成人の日に満願寺境内でどんど焼きが行われ、門松や正月飾りをお焚き上げしていただきました。今年一年良い年でありますように。