青パト 巡回パトロール
6月21日 今回は安倉小学校校区を、重点に巡回パトロールをしました。
6月21日 今回は安倉小学校校区を、重点に巡回パトロールをしました。
毎年ご協力くださる方々に感謝いたします。 今年度もご参加ご協力よろしくお願い致します。
6月15日 安倉小学校では6月5.6日に修学旅行から帰ってきた6年生からの学びの報告会、平和集会が全校生徒に向けて行われました。 感じた思いを迫力ある演技や歌で伝える6年生に圧倒された下級生。この想いが伝わり、平和がつづ…
15日は幼稚園のオープンスクールで園児、保護者、安倉音頭保存会の方々で安倉音頭を踊りました。 年少さんはまだまだ難しく、お母さんに教えてもらったりもします。年長さんは覚えてる子は自信たっぷりです。 2年間で園児さんは安倉…
市内まちづくり協議会 市内まちづくり協議会の代表者20名が集まり交流会が行われました。まちづくり計画の見直しなど、年間10回交流会が行われます。
6月12日 安倉北小2年生がフラワーセンターさんの花を 地域の方、園芸ボランティアさんと小学校前にあるガーデンコーナーに植樹しました。 なんと、今年で27年目です。 ベコニア・サルビア赤・マリーゴールド・インパチェンス・…
6月8日 金曜日 安倉中学校にて 「安倉中学校地区青少年育成市民会議」 の総会がありました。 一年間の活動について決議致しました。
梅雨入りしましたが、田んぼでは雨上がりに北小学校では5年生が田植え体験しました。 初めての子供にとっては貴重な体験です。 秋には立派な稲穂になりますように。
安倉の地域防犯活動にいつもご理解、ご協力ありがとうございます。 6月21日木曜日 15時30分〜1時間程度 安倉会館集合 ご協力よろしくお願いします。
6月4日のヨーガでは気候も良く、32人参加されました。部屋は満員です。熱気あふれる中ですが、クーラーで快適にヨーガを楽しまれました。 長く続けていらっしゃる方はとても体が柔らかくみえました。
5月26日14時から青少年部主催のサツマイモの苗が植えが予定通り開催されました。 地域の親子や子ども会の方々総勢76名で1時間程かけて苗付けを行いました。 天気が良い割に曇りに助けられ、時間帯にしてはスムーズに作業を行う…
今日は13時半から安倉団地分譲集会所で行う サロン「やまぼうし」さんの8周年記念会があり、40人近い方が参加されました。 ゲストで地域にお住まいのハーモニカ奏者杉田さんが童謡や懐かしの曲を沢山演奏して下さり、皆さん和やか…