宝塚市総合防災訓練
宝塚市総合防災訓練が行われ、その様子です。 避難所運営訓練を中心に行いました。
宝塚市総合防災訓練が行われ、その様子です。 避難所運営訓練を中心に行いました。
「安倉の未来を考える会」が11月10日土曜日に開催されました。 今回は、安倉の良いところと気になるところをテーマに4つのグループに分かれて話しました 1人付箋紙3枚ずつ書き、模造紙に貼っていき、進行役は、福祉協議会の前園…
清々しいヨーガに最適な気候の中、11月5日も20名を超える方が参加して下さりました。
あくらの未来について考えてみませんか。 11月10日土曜日13時30分〜 どなたでも参加いただけます。 ご参加お待ちしております。
10月28日 今日は晴天の中、例年通りコープまつりが開催され、地域の方々が所属するそれぞれのサークルで発表がありました。 画像は 「リズム体操」・オカリナ「やまぼうし」・「キッズダンス」です。 このほかにも三階では書道や…
10月26日今年も 『安倉中学校 吹奏楽部 定期演奏会 地域ふれあいコンサート』 が開催されました。 地域など沢山の観客の中、 最後にはアンコールもあり大変盛り上がりました。 また、来年も楽しみです。
清々しい秋晴れの下、第18回ふれあい運動会が開催されました。 天気も後押しして、沢山の地域の方が参加して下さり大変賑わった運動会となりました。 (開会式) (ラジオ体操) (たんぽぽさん演技)(安倉幼稚園演技)(おやつ競…
おはようございます。 気持ち良い秋晴れです。 9時30分よりふれあい運動会を開催します。 地域の皆様の世代に合わせた競技を考えております。 ご家族、ご近所お誘い合わせのうえ、ご参加下さい!
毎年大人気のバスツアーですが、今年は12月6日 出石方面です。 申し込みは11月1日FAXにて、お申し込み下さい。
第24回定期演奏会が安倉中学校 体育館で13時から開催されます。 地域の方も参加できますので、是非、迫力の生演奏をお楽しみ下さい。
10月13日土曜日気持ちの良い秋晴れの中、コミュニティ安倉青少年部主催の「芋掘り」をしました。 参加人数が多く、沢山の親子が参加してくださいました。
10月12日 安倉北小学校の元気いっぱいな3年生が校舎東側で地域の方に芋掘り体験をさせてもらいました。 雨上がりのぬかるんだ畑でしたが、お芋を掘り当てることに夢中になって一生懸命でした。