こんにちは、まちキョンです!
今回で15回目のお出かけだよ!まちキョンのことを知りたい人は「まちキョンの部屋」を見てね♪
宝小コミュニティの「合同防災訓練」に行ってきたよ!
今回まちキョンは、1月18日(金)に宝小コミュニティの合同防災訓練にお出かけしてきたよ!
場所は宝塚小学校。風が冷たくてすごーく寒かったけど、とってもいいお天気だったよ。
毎年、阪神・淡路大震災の発生したこの時期に合同防災訓練を実施しているんだって。阪神・淡路大震災について伝え、学び、思い出し、もし災害が起こったらどのように対応すれば良いのか、震災を知らない子どもたちも、大人もみんなで考えて学ぶ場なんだよ。
宝塚小学校、宝塚幼稚園の子どもたち、川面地区自主防災会、宝塚小学校区まちづくり協議会の地域のみなさんで会場は賑やか!
訓練には消防署や警察署のみなさんも協力していて、会場には消防車やパトカーも来ていたよ!
合同防災訓練の始まりは地震発生のアナウンス!防災頭巾をかぶった子どもたちが一斉にグラウンドに走り出て来たよ。みんな先生の指示に従って順番に並んで、きれいに整列できていたよ。
こちらは情報伝達訓練。いざというときにスムーズな救援ができるように、災害の状況を報告・情報共有する訓練だよ。
消防士さんのお話によると、地震が起こると、火事が発生することが多いんだって。消防車がやって来るまでの間、自分たちで少しでも消火活動ができれば被害も抑えられるよね。消防士さんが消火器の使い方を教えてくれて、先生たちが実際に消火器で火を消す訓練をやって見せてくれたよ。
続いて消防士さんたちによる、消防ホースを使った放水訓練!普段見ることがない鮮やかな放水の様子に、歓声が上がったよ。まちを守るためにいつも頑張ってくれてありがとうございます!
警察救命道具の展示では、災害時に上空から被害の様子を撮影するドローンなども。実物を見ながらの説明に子どもたちは興味津々!消防車やパトカーも、子どもたちが中を覗き込んで見学して大人気だったよ。
実際に地震の揺れを体験できる免震車体験では、激しい揺れに子どもたちが大騒ぎ!身動きすることもできないくらい大きな揺れだったよ。本物の地震だったらと思うと、とっても怖いなあ。
体育館では竹と毛布で担架を作ったり、救命処置のためにAEDを使う訓練などが行われていたよ。子どもたちや地域のみなさんは和気あいあいと、でも真剣に参加!慣れない心臓マッサージにも、緊張した様子で一生懸命に取り組まれていたよ。
そして炊き出し訓練も!大きなお鍋で地域のみなさんが豚汁をつくり、参加者全員で豚汁とアルファ化米を試食したんだ。
大雨や台風は天気予報でやってくることが分かるけど、地震はいつ起こるか分からない。マグニチュード8クラスの南海トラフ地震が30年以内に起こる確率は、なんと70~80%なんだって!地震が起こっても、慌てずに行動して自分や周りの人たちの命が守れるよう、まちキョンもみんなと一緒に訓練を頑張ったよ!みなさんも、もしものときに備えて、それぞれの地域で防災訓練に取り組んで欲しいな。
これからもいろんなことをたくさん知りたいな!みなさんよろしくお願いします!