裏山のゆずり葉散策路に5~6月に咲く花
タニウツギ(谷空木) 落葉小高木で、5月から6月にかけて田植えの時期に色鮮やかな花が咲くので「田植え花」としても知られる。新緑の中で咲くピンクの花はひときわ映えて見えるので見つけやすい。エネルギッシュなピンクが印象的であ…
タニウツギ(谷空木) 落葉小高木で、5月から6月にかけて田植えの時期に色鮮やかな花が咲くので「田植え花」としても知られる。新緑の中で咲くピンクの花はひときわ映えて見えるので見つけやすい。エネルギッシュなピンクが印象的であ…
今、ゆずり葉の裏山は、コバノミツバツツジが満開で散策路がトンネルのように淡紫色の花が咲き誇り、それにマルバアオダモがコントラスト良く白い房状の花を咲かせて春を彩り散策を楽しませてくれる。 マルバアオダモは、落葉高木で5~…
裏山のそめいよしのざくら、おおしまざくら、やまざくらがまだ開花しない中、ゆずり葉散策路で春に先駆けて花を咲かせる樹々が裏山の散策を楽しませてくれる。 コブシは、モクレン科の落葉広葉樹の高木。早春に他の木々に先駆けて白い花…
西宮市・西宮市環境衛生協議会が主催された平成31年2月15日(金)、西宮市立勤労会館で盛大に開催されました。地球規模での環境は地球温暖化、異常気象、自然災害、生物多様性の危機といった種々の問題が山積しています。私たちは、…
今朝は、大阪市街地の遥か生駒山系の裾野にオレンジ色の靄(もや)が立ち込め幻想的で素敵な光景を作り出していた。靄とは、霧と同様に空気中の水蒸気が凝結して細かい水滴となり浮かんでいて視程が妨げられる状態である。気象観測では水…
今朝は、まさに雲一つない青一色の晩秋の裏山のハイキングでした。森の広場では11月の初めから3mになる八重咲き皇帝ダリアと今年は南天の実が枝いっぱいについて楽しめます。 皇帝ダリアは、特に茎が太くなり草丈が高くなります。皇…
平成30年11月1日(木)、宝塚市環境保健衛生推進協議会が、宝塚市立ベガ・ホールで「第46回宝塚市環境保健衛生大会」を開催しました。記念講演のテーマは「世の中で大切なこと『環境・健康・人間味』」でした。講師は、「環境省3…
秋の素晴らしい朝、恒例の散策(短距離)コースとハイキング(長距離)コースを歩いて楽しみました。山道の脇に咲く小さな花を観賞しながら歩きました。 「コバノガマズミ」 は、丘陵~山地に生える。よく分枝して茂り、落葉性で高さ4…
秋の素晴らしい朝、恒例の散策とハイキングを行いました。山道の脇に咲く小さな花を見ました。 ミズヒキの知名は、紅白に見える花序が水引に似ていることに由来する。多年草で、高さ30〜80cm。茎の節部は膨らむ。開花期は8〜11…
今夜夕方以後、猛烈な風と大雨をともなった大型台風24号が近畿地域を縦断するそうだ。宝塚市では早々と13時に25箇所の避難所を開設した。 曇りの今朝は、9時恒例のハイキングを行った。ゆずり葉散策路には途中20cmを超える大…
ゆずり葉森の広場の入り口に一つの掲示があります。今、国内各地の自治体で、「クビアカツヤカミキリ」 が、多数確認されています。クビアカツヤカミキリは、サクラなどに寄生し、幼虫は樹木内部を食い荒らし枯死させる危険性のある特定…
活発な梅雨前線の影響で、昨日に続き今日も大雨に見舞われ、各地で観測史上最大の雨量を記録した。避難勧告や指示が発令され、緊急メールや行政からの電話受信で避難所を指示してくる。交通アクセスも鉄道の運休が相次いでいる。大雨もあ…