餅工場見学👀のごとし(@,~)>
今年最後のイベントになりますね。「地域つくし会」によるもちつきが会館で行われました。朝から女子工員(ちゃうちゃう×)たくさんのおねえさんたちが手際よく働いておりまし…
今年最後のイベントになりますね。「地域つくし会」によるもちつきが会館で行われました。朝から女子工員(ちゃうちゃう×)たくさんのおねえさんたちが手際よく働いておりまし…
今年も残り2週間てとこですね。ご無沙汰しまくりちよこさんになってしまってごめんねおっかさんです。今夜は週末に行われる「第14回宝塚ハーフマラソン」ネタを紹介しときます。美幸町の新橋下の河川敷を西宮に向かって大群衆が駆け抜…
今日はなんとまぁ暖かい日になりました。12月に入っていよいよ世間は気ぜわしい空気が流れるのでしょうが、初挑戦の「豚汁」も具…
前日準備も本当にご苦労様であります。昨日は朝早くから文化祭に関わって頂きました。PTA、各自治会さん、SC21、婦人会、子…
職人魂(持ってないけど)爆裂でっせ! 予告の「段ボール神輿」が間もなく完成いたします(^0^)/ いっや~段ボールには見えない出来になりそうで(遠目だと)我ながらアッパレさんですわ。高級感+重厚感ただよう見…
関東直撃の台風の影響のようだが、今朝はウソみたいな涼しさに「ななななんでやね~ン」と鳩マメ状態だったのは決して私だけではないだろう。。。(心地良く寝てもた💛) 高司自治会の盆踊りの案内チラシが届いておりまし…
お手伝い頂いた皆さま本当にありがとうございました\(_ _)
児童用運動会
末広公園で今日(21日)明日と「花と緑のフェスティバル」が催されています。市民協働推進課のブースで工作を提供してきました。たくさんの子どもたちが作品作りに来てくれました。今回は「…
2月11日(日)三世代交流ボウリング大会が開催されました。毎年ご愛顧頂きありがとうございます。今回でボウリング大会は一旦終了することになりました。来年度からべつの交流イベントを考える事に致しました。まち協思い出の1ページ…
思いのほか暖かい日になりました PTAや自治会のご協力を得て今年も盛況に「餅つき大会」が無事出来ました。子ども達も大人もたくさん食べてもらえたかな…