秋晴れの暖かい…超えてやや夏日になりました(*^-^*)/ 本日はまっこともって良いお天気に恵まれ
市政70周年記念の地域イベントを無事終えることができました( `ー´)ノやったぁ~~~o(>v<)o 今回は地域の皆様に「是非参加して下さいねぇ~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡」ってお声掛けもお願いしたおかげで、たくさんの親子、お子たち、シニアの方々のお姿を拝見できました。〈嬉しい限りです
)
伊丹西校「WEST」チームのメンバーも早朝からチャリンコにのって新橋渡って来てくれましたサンキューです。今回はWESTチームも企画メンバーに加わってもらって、いろいろ考えてくれました。部活や試験がある中、16名の大勢の助っ人高校生参上に感謝
今日は盛沢山の内容なので、写真のオンパレードします。雰囲気膨らませてみてください(@^^)/~~~それ~




アッ!「シューティング」の場面忘れた(・・;) ゴメン。高小体育館ブースの様子でした。





美幸会館の様子でした。お楽しみコーナーで「ポテトフライ&ウインナー」も出たよ。「クイズたからづか」の大人版の全問正解者はひとりっきり( ̄▽ ̄;)・・・むずかったんやすまんこって。
美幸第1公園「ルーレットゲーム」
「旧玉井商店跡」お姉さま方が手伝ってくれた。「じゃんけんゲーム」
ああああああ5丁目の「太治給水所」の写真撮ったと思ってたら消えてる~~~
またまたゴメンです。
ファミプラ公園「G・G」&ミニボウリング
市政70周年記念でゲットした企画なので、市の広報と山﨑市長が来て下さいました。会長にインタビュー対応もしてもらいました!(^^)!どうもです(*- -)(*_ _)
ふれあい公園「チームわなげ」「ボトル・イン」



「高司第2緑地」・・・地域のみなさんみ~んな!全員!と言っていいと思うそんな名前の場所だってこと、初めて知った。「これどこですかぁ?」「この先行ったらあるから
( ̄▽ ̄;)」の案内。上の写真・・・ゴミちゃうよ。「つりつりゲット」で商品が入ってるんだ
てな感じの半日でしたが楽しくし過ごせたと思います。キャシーも車でぐるぐる回って足がつったっつうの!でも、自治会をはじめPTA、WESTチームや地域ボラで協力して下さった皆さんに感謝申し上げます。一発。
((((みなみな様のおかげでもって今回も地域イベントが盛りあがって、お子たちの笑顔もたくさん見れました
ほんとうに感謝です。ありがとですぅ(*- -)(*_ _) ゆっくり休養して下さい(`・ω・´)ゞ私もします。(*^^)v。