ようこそ✨ すえなりアート🎨の世界へ

こんにちは😺 新人広報部員のジムにゃん☆です。少し前になりますが、11/3〜7まで行われました図工展の様子をレポします。

いきなり看板からアートが始まっています✨ 秋らしく落ち葉や枝を利用して作られていて、季節感🍁を感じますね〜。小さな柿もついています(^O^)

そして玄関を入ると。。。。。。アレっ⁉️真っ暗です🤔

〝上をご覧下さい〟との先生の言葉で天井を見上げると、プロジェクションマッピングの仕掛けが‼️ 末成小学校の周りの風景と、一年生の作品が映し出されています。すごい気合いが入ってる😃 期待が高まるこの演出に、ワクワク感が止まりません( ^∀^)

扉を開けるとそこは。。。。 ⏭

優しいオルゴールの音色に包まれた、すえなりミュージアムの世界が広がっていました🌈

作品の見せ方を考えられた展示の仕方で、無機質な体育館がアートミュージアムに変身です! 子どもたちの一生懸命作った作品をいかに魅力的に見せるか考えられている展示に、先生方の優しさを感じます。。。😌 広い体育館の壁一面に、絵が貼っているのかと思っていたので(失礼😅)いい意味で期待を裏切られました🙌

一年生が国語で習う『くじらぐも』です。みんな元気にバンザイしていますね〜。くじらの体は、可愛らしい小さな手形で塗られています。

そしてパフェ💖 ペットボトルを切って逆さにしたものをグラスにして、『あったらいいな〜こんなパフェ』を紙粘土で作っています。どれもカラフルで可愛い😋 タピオカが入っているものも。。

天井からぶら下がるたくさんの気球は、2年生の作品です。 はりこの気球は、風船に新聞紙を重ねて貼り、表面を和紙で仕上げているそうです。途中で割れたり、萎んだり⁉️ 、2年生には少し難しそうな作業ですが、どれもすごくよく出来ています。カゴの中は、作った本人です。下から見上げるこの展示いいですね〜🌟 下からお人形の表情が見られて面白いです😊 色とりどりの気球で、さながらすえなり熱気球博と言ったところでしょうか!

『魚ッチング‼︎ 〜海に生きるなかまたち〜』(2年生)

『宇宙にはばたけおしゃれな鳥』(3年生)  ダイナミックな中にも、繊細さがあり、いい作品ですね〜✨ 黒画用紙に貼っているので、色が際立っていて、おしゃれできれいです💖  独特の世界観がありますね。

そして館内中央には、東京2020🇯🇵来年のオリンピック・パラリンピックにちなんで、“すえなリンピック”と称し 、全校児童作品の『さくらのかたちの聖火台』と『すえなリンピックスタジアム』がありました。

実際の〝東京2020オリンピック聖火トーチ〟に採用されている、吉岡徳二さんデザインのトーチを画用紙で忠実に再現しています。日本人に最も馴染みの深い花の桜🌸をモチーフにデザインされたトーチは、花びらから生み出された5つの炎がトーチの中で一つになり、大きな輝きで〈希望の道〉を照らす復興への想いが込められているそうです。すえなりっこの想いも届きますように〜🎈

正面の舞台は、また少し雰囲気が変わって屏風に飾られた水墨画と、その下には名画と切り絵のランプシェードがありました。

抑揚ある線と濃淡で、圧倒的な存在感🐉を放っています。力強さの中にも気品があったり、ユーモアがあったりと、墨の濃淡だけでこれだけの表現力が出せるとは、とても小学生とは思えない出来栄えです! やるね〜さすがは6年生⚡️ アレンジされた名画も味がありますね〜✨子どもの自由な発想力は、見ていて楽しい気分になります😃

『ツリージョブ』(6年生)  木材と紙粘土を使って、将来の夢を小さな空間に表現しています。夢が詰まった優しい空間に、胸が熱くなりました。

『ごんぎつね』(4年生)  国語で習うごんぎつねのお話を、場面ごとに紙芝居にして描いています。

 

『まぼろしの木』(4年生) 絵本のモチモチの木のお話を元に描かれた作品です。それぞれがイメージした自分の心の中に咲く想像上の幻の花。。。ミステリアスで見ているこちらも引き込まれて行きます。

木版画『浮世絵パロディ』(5年生)   大好きな事、夢中になっている事を版画にしています。どれも力強くてそれぞれの個性が出ていて、素晴らしかったです。 好きな事を浮世絵で、というのが面白いですねー😃

 

『栄養たっぷり 元気もりもり ピクトグラム Tシャツ&くつ』(5年生)  これまでは中学美術の分野だったピクトグラム。来年度からは小学校の図工でも取り上げられるそうで、先取りしての取り組みです。中に食べ物を散りばめた模様は、栄養をいっぱい取って試合に挑むアスリート🏃‍♀️をイメージしているそうです。こんな素敵なTシャツなら、🏊‍♂️世界新記録🏋️‍♂️がでるかもね⁉️🏆

全体を見てオリンピックというテーマを軸に、バラエティに富んだ作品作りで、子ども達がひとつひとつの課題に一生懸命取り組んでいるのが伝わってきて、とてもいい図工展でした😌 子ども達の作品は、ピュアな気持ちが良く現れていて、観ているこちらの気持ちもほっこりとさせられます。残念ながら今回の図工展を観られなかった方! 末成小学校では、一年毎に図工展と音楽会を交互に開催されていますよ👆🏻なので、次のチャンスは2021年秋🍂 入場料はもちろん無料❗️なんなら徒歩👣で行けちゃいますよ(笑)空いている時間に行けたラッキー🎉なあなたは、先生の解説が聞けるかも⁉️ 近くの素敵な手作りミュージアムで、芸術の秋を堪能してください〜✨

スペースの都合上、一部しかご紹介出来ませんでしたが、ご了承くださいませ。