名前が変わりました
これまでの「総合防災対策事業実行委員会」から、「総合防災部」に名前が変わりました。 新しい名前もよろしくお願いします。
これまでの「総合防災対策事業実行委員会」から、「総合防災部」に名前が変わりました。 新しい名前もよろしくお願いします。
今年度最後の実行委員会を開催しました。 来年度の開催については、みんなでいろいろ相談して決めています。
3月13日(日)広報部会を開催しました。 広報紙第100号記念として、昨年からずっと準備をしてきた「保存版冊子」が完成しました。いつものように子ども会さんのご協力で地域内全戸配布されます。LINE登録がまだの人は、お手元…
まん延防止措置が3月21日まで 延長されました。今年度最後の開催予定の3月10日(木)と3月19日(土)のお花教室を中止にします。 来年度開催の日程が決まりましたら、ブログに掲載します。 すえひろば 実行委員会
3月開催日のお知らせ🌷 3月5日(土)の開催は中止とします🙇♀️ 3月26日(土)、27日(日)の開催は予定通り行います。 時間:10:00〜11:45 場所:ドリーム末広 来年度の開催日予定表もお渡しします❣️ 楽し…
広報紙100号の記念に冊子をつくろうと、昨年から頑張ってきました。本日無事に校了となり、だいぶホッとしています。
コロナ感染で2年間、放課後子ども教室『すえひろば』は休止となっています。 室内、校庭、時には体育館などをお借りして開催していました。その時の写真を少しずつ掲載していこうと思います。
コロナ感染者数の増加に伴い、2月24日(木)のすえひろばと、2月26日(土)お花教室を中止とします。
2月開催中止のお知らせ 2月5日(土)、19日(土)、20日(日)に予定しておりましが、まん延防止措置発令期間と重なり、新型コロナウイルス感染防止のため、中止とさせていただきます🙇♀️
最終日は「ひ」 ★ひとりじゃないから。 「電話でお金の話」がでれば 家族や警察に相談してよ。 「ひょうご防犯ネット」に入って被害を防ぐんやで 大切な財産を守るため、家族の絆、地域の絆で 特殊詐欺被害を防止しましょう。 こ…
5日目は「の」 ★のったらあかんで、その話。 昨日も聞いたと思われるかも知りませんが 本当に犯人は言葉巧みにだましてきます。 留守番機能を使って、 相手を確かめてから電話にでるなど、 日頃の備えが肝心です。 もし、電話に…