桜が満開ですね!
恒例となりましたが、伊和志津神社の桜を撮影してこなきゃ! ってことで昨夜、慌てて撮影してきました。^ ^ (写真はクリックで拡大します) そして、今朝。 末広小学校の桜も満開をやや過ぎたかな。 今…
恒例となりましたが、伊和志津神社の桜を撮影してこなきゃ! ってことで昨夜、慌てて撮影してきました。^ ^ (写真はクリックで拡大します) そして、今朝。 末広小学校の桜も満開をやや過ぎたかな。 今…
令和7年度、始まります 4月開催日のお知らせです
4月6日(日)、19日(土) 時間:10:00〜11:45 場所:ドリーム末広(末広小学校内) 末広小学校中央公園側の門よりお入りください
お待ちしています
希望の家 コミュニティプラザからのお知らせです。 毎年4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」 日本では、4月2日から4月8日の1週間を発達障害啓発週間としています。 そんななか、希望の家 コミュニティプラザも4月1…
よちよちピア
みんなであそぼう!! 今日は暖かい1日でしたね
「よちよち広場」にも足を運んでくださりありがとうございました
よちよち親子さんの笑顔がたくさん見れました
! 今年度最後のよちよち広場でした。 1年…
よちよちピア
みんなであそぼう!! 本日開催です
お待ちしてます♬
年度の終わりに、来年度の夏まつりに向けて、部会をしました。 来年度も難しい課題がいっぱい でも諦めません。 へこたれません。 地域の皆さんが楽しい、心に残るまつりにしようと、部員一同心に決…
春のイベント第3弾のお知らせです
今年度最後のよちよち広場は昨年も大好評だった パラバルーンで遊ぼう
!! やります
3月23日(日) 10:00〜11:45
末広小学校1階 ドリーム末広 …
今年はコミュニティ末広30周年の記念の年。 夏まつりでは、「周年祭」のブースを出しました。 →そのときの様子はこちら← 2025年3月15日(水)宝塚市制70周年記念 市民活動支援補助金活用団体の表彰式に出席させていただ…
校区人権第2回学習会で、2023年11月に地域内にできた「希望の家コミュニティプラザ」において、事業の内容と様々な障碍のある人の人権を学びました。 その後希望の家主催の春のコンサートを聴きました。 音楽療法士による歌や演…
本日は、ドリーム末広で通学支援会議でした。子どものスマホやSNSなどの利用について、活発な情報交換もありました。^ ^
希望の家コミュニティプラザからのお知らせです。 2025年3月13日(木)10:45~11:30 コミプラ春のコンサート 希望の家コミュニティプラザ 地下1階「マルチセッションルーム」 社会福祉法人 希望の家の音楽療法士…
2025年3月3日(月)10:00~ 末広小学校の学校運営協議会に出席させていただきました。 学校アンケート(保護者・児童)の結果を説明していただき、学校評価について話し合いました。 また、学校・家庭・地域連携、その他の…