保存版冊子「もっとコミュニティ末広」
令和3年度 宝塚市きずなづくり推進事業補助金を利用して、保存版冊子「もっとコミュニティ末広」を制作しました。 すでにコミュニティ末広地域内には、配布済です。 PDFもアップしましたので、興味のある方はこちらのページから……
令和3年度 宝塚市きずなづくり推進事業補助金を利用して、保存版冊子「もっとコミュニティ末広」を制作しました。 すでにコミュニティ末広地域内には、配布済です。 PDFもアップしましたので、興味のある方はこちらのページから……
3月13日(日)広報部会を開催しました。 広報紙第100号記念として、昨年からずっと準備をしてきた「保存版冊子」が完成しました。いつものように子ども会さんのご協力で地域内全戸配布されます。LINE登録がまだの人は、お手元…
広報紙100号の記念に冊子をつくろうと、昨年から頑張ってきました。本日無事に校了となり、だいぶホッとしています。
少人数でブログ講習会を開催。これからもう少し記事が増えることに期待です。(^o^)/ せっかくなので、かんたんスマホ写真講座もオプションで。参加いただいた皆さま、おつかれさまでした。^ ^
ただいま、苦戦中。 よちよち広場投稿練習。
練習中(笑)
広報紙100号を記念して、保存版の冊子を作るぞ!っと、広報部会が増えています。(汗) 原稿もだいぶ集まり、ここまでは順調です……?
2021年12月5日(日)10:00~11:30 いつもと違う、某所で開催された広報部会。部員の一部はZoomで参加となりました。(感染対策実施のうえ開催しております) 10月のブログ記事でご報告したように…
久しぶりに広報部員が集まって部会を開催。 先月、締め切りのギリギリまでかかって申請した「宝塚市きづなづくり推進事業補助金」が採択される前提で、これから部会も増えることでしょう。(汗) 補助金申請の最終段階で…
第一回すえひろみんなの写真コーナーに投稿頂いた皆様ありがとうございました! テーマ「夏の思い出」 はっしー 猪名川ふるさと館で川遊び! ミゾさん 子どもたちがうらやましい。 しょうたろう 魚と追いかけっこしたよ せいしろ…
末広小学校に井戸が出来た!って聞いて、「えっ?」ってなりましたが、防災井戸だそうです。手押しポンプでカッコいいです。飲用に適しているかどうかは、検査の結果待ちだそうですが、いざという時の水が確保できていると安心ですよね。
あなたの写真が広報誌の表紙を飾るかも! すえひろみんなの写真コーナー 夏休みに撮ったベストショットを送ってください! テーマ:夏休みの思い出 旅行に行った写真、ペットの写真や手作り作品、自由研究、なんでもOKです。 送っ…