被害防止の「あいうえお」2回目
2日目は「い」 ★いつでも相談してよ 特殊詐欺の予兆電話を受けたときは 電話を切って、ご家族、ご友人、警察に相談してください、 「それ詐欺やで」 防犯ポイントをしっかり確認し、だまされないようにしましょう。 【防犯ポイン…
2日目は「い」 ★いつでも相談してよ 特殊詐欺の予兆電話を受けたときは 電話を切って、ご家族、ご友人、警察に相談してください、 「それ詐欺やで」 防犯ポイントをしっかり確認し、だまされないようにしましょう。 【防犯ポイン…
1日目は「け」 ★けっしてだまされたらあかんよ 兵庫県内では、高齢者が被害にあう還付金詐欺や架空料金請求書詐欺などの特殊詐欺被害が多発しており、いつ、誰が被害にあうかわかりません。 電話でお金の話は詐欺なんです! 本当に…
換気のため窓開けてます。 寒い〜です。外は、雨
令和元年11月1日(金)14:00~16:00 宝塚市立男女共同参画センター・エルで開催された 宝塚市協働の指針 市民説明会 ~「協働」から生まれる地域のささえあい~ に広報部員として出席してきました。 内容は、 (1)…