2025年1月12日(日)13:30から、LINEを使った防災訓練(仮)をドリーム末広で開催しました。
防災訓練と言っても、災害時にコミュニティ末広のLINE公式を使って何ができるのか、有志が集まり「体験」してみよう!という内容です。

まずは全体像の説明から

訓練開始

臨場感あり

周辺の被害情報を写真で報告します

集まった情報はマッピングされます

全員が無事に使えました

安否確認状況
3月に、宝塚市の総合防災訓練が末広小学校で開催される予定です。それに合わせて、コミュニティ末広でもこの仕組みを使った訓練を試験的に行う方向で進めていくことになりました。他にも何か、活用法がないか探っていきます。