いきいき学習会①開催
75歳以上のドライバーさんのための運転免許証更新予備講座を開催しました。 検査経験がある福祉部の中島部長が講師(試験官)役で本番さながらの認知症機能検査をしました。参加者8名、日常の生活に車が必要な方のようで、皆さん真剣…
75歳以上のドライバーさんのための運転免許証更新予備講座を開催しました。 検査経験がある福祉部の中島部長が講師(試験官)役で本番さながらの認知症機能検査をしました。参加者8名、日常の生活に車が必要な方のようで、皆さん真剣…
前日の雨がうそのような秋晴れのもと、当初の予定人数を大きく上回る参加があり、大型バスにて「県立・人と自然の博物館」を見学、加西で有名な料理旅館「四つ目」で昼食、今では全国に名の知れた「マイスター工房・八千代」でお土産をい…
標題のテーマでセミナーを開催します。 詳細は下記添付のPDF書類をご覧ください。 12月5日オレンジロバセミナーチラシ
75歳以上の方の運転免許証更新のための講座を開催します。全3回実施しますので都合のいい日を選んで申し込みください。
今年は近場でゆっくりと秋を満喫します。 最大のお楽しみは、超有名!いま話題の天船巻きずし1本の お土産付きです。
健康講座終了 11月16日㈭10:00~11:30骨密度測定と運動 (旧売布幼稚園保育室) 今回の参加者は(役員を含む)11名でした。参加者の皆さんありがとございました。 役員関係者の方々お疲れ様でした、ご協力ありがとう…
健康づくり教室 9月21日㈭10時~12時(旧売布幼稚園会議室) コミュニティ売布 会長挨拶の後、骨密度測定から開始。 健康センター職員の説明と体操で有意義な時間でした。 参加者は20名ありました。 次回も宜しくお願いし…
10月21日(土)ファミリー健康あるき 台風が接近していましたが、集合時は小雨程度でしたので実施しました。 万願寺では雨になり残念ながら万願寺で中止解散しました。 行事予定 グラウンドゴ…
チラシセミナー2017完成御殿山包括支援センターからセミナー開講のお知らせです。 認知症について正しく知ることは安心に近づきます。今年は3回連続で集中的に学べます。住民、専門職が会話をしながら学ぶ参加型の内容になっていま…