ふれあい研修バスツアー(12/2)
コロナ禍のため2年間活動できなかった「ふれあい研修バスツアー」を12月2日に実施しました。研修先は淡路島南端の南あわじ市にある福良港津波防災ステーションで、案内人から津波防災ステーション(渦潮をイメージした建物)の紹介の…
コロナ禍のため2年間活動できなかった「ふれあい研修バスツアー」を12月2日に実施しました。研修先は淡路島南端の南あわじ市にある福良港津波防災ステーションで、案内人から津波防災ステーション(渦潮をイメージした建物)の紹介の…
2022年度小浜まち協防災訓練は大堀川・武庫川洪水を仮定し、向月町の皆さんが車で小浜小学校体育館に避難することを想定した訓練となります。洪水以外の災害時と共通する部分も多いと思いますので、ご自分とご家族・大切な人の命を守…
小浜まち協(向月町)洪水の原因となっている大堀川・武庫川の洪水対策工事の進捗について、小浜まち協本部と向月町の代表数名が兵庫県宝塚土木事務所へ6/24に出向き、ヒアリングを行いました。ヒアリング内容は小浜まち協の自治会長…
令和4年5月29日(日)10:00から小浜小学校多目的室(大)において、山﨑晴恵宝塚市長にもご臨席を賜り、2022年度 小浜小学校区まちづくり協議会の定例総会が開催されました。 3年ぶりの対面開催となりましたが、お忙しい…