まちづくり協議会ポータルトップへ

宝塚第一小学校区まちづくり協議会

予定表

5月 のがみじどうかんだより

2024.05.01 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

5月の『のがみじどうかんだより』です。 市内には7ヵ所の児童館があります。 一小校区の皆さんは野上児童館(野上2-3-38)をご利用下さい。 毎週木曜日は宝塚公会堂(湯本町)、第1、第3火曜日は月見台自治会館(月見山)で…

イベント

第4回 宝塚温泉まつり 開催

2024.04.29 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

晴天のもと宝塚温泉まつりが行われました。 約2,000人の皆さまにご来場いただきました。 30年振りに復活した神輿を皆んなで担ぎましょう❗️が合言葉 オープニングは宝来橋から左岸河川敷への神輿パレードです。       …

イベント

宝塚温泉まつり プログラム

2024.04.25 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

4月28日(日)武庫川左岸で第4回温泉まつりが開催されます。 主催は宝塚温泉まつり実行委員会 11:00のオープンセレモニーに始まり15:00のフィナーレまで盛り沢山のプログラムを用意しています。         呼び物…

子育て部会&福祉部会

5月 子育てふれあいサロン

2024.04.24 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

5月10日(金)午前10時から『子育てふれあいサロン』を開きます。 「みんなで楽しく遊ぼう」がスローガンです。 【知育玩具】【プラレール】【楽器】などたくさん揃っています。 未就園児の親子さんがほっこり過ごしていただける…

その他

だんじり 旧温泉街を曳行

2024.04.21 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

市政70周年を記念し4月20日(土)市内15台が市役所に集まりました。 途中、川面西・川面東・川面南・米谷東の4台のだんじりが旧温泉街を練り歩く様子は素晴らしい光景でした。  宝来橋を渡る     ナチュールスパの前  …

イベント

宝塚温泉まつり『だがしやさん』の研修会

2024.04.16 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

4月14日(日)『だがしを売る人ぼしゅう❗️』『お店やさんしたい子集まれ‼️』と題して研修会が開かれました。 28日(日)に開催される「第4回宝塚温泉まつり」の中で子どもさん達だけで駄菓子を売って、商売の勉強をしてもらう…

その他

満開の桜とタワーマンション

2024.04.14 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

塩尾寺橋(6叉路交差点)側の桜が満開です。 後方には旧宝塚ホテル跡地に建設中のタワーマンションが見えます。 令和7年3月に北棟(左)令和8年3月に南棟(右)が竣工予定で1,500人(646世帯)が住む街が誕生します。 人…

子育て部会&福祉部会

子育てふれいサロン

2024.04.12 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

4月12日(金)子育てふれあいサロンを開催しました。 参加されたのは未就園児の親子の皆さんです。         みんなで楽しく遊ぼうを合言葉に、鯉のぼりを作りました。     子育てふれあいサロンは親子で👨‍👩‍👧ほっ…

イベント

温泉まつり『神輿の担ぎ手』と『だがしを売る人』募集中

2024.04.09 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

4月28日(日)に第4回宝塚温泉まつりが開催されます。 開催場所は武庫川左岸河川敷公園 主催は宝塚温泉まつり実行委員会 今年はこども神輿と手作り御輿の4基が練り歩きます。 地元自治会と実行委員会のコラボレーションで実現し…

イベント

だんじりパレード旧温泉街を通る

2024.04.08 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

4月20日(土)第7回宝塚だんじりパレードが開催されます。 市制70周年を記念し市内各地のだんじり15台が市役所に集結します。 一小校区にはだんじりはありませんが 川面西・川面東・川面南・米谷東の4台のだんじりが午前8時…

会計

会計監査

2024.04.06 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

2023年度決算の会計監査を4月4日(木)に実施しました。 2名の会計監査人のうち、お一人はプロの会計士。 約2時間かけて年間収支状況のチェックと監査をして頂きました。     会計士の立場で色々な適宜適切なアドバイスを…

福祉部会

春休みラジオ体操

2024.04.05 宝塚第一小学校 まちづくり協議会

3月26日(火)〜4月6日(日)まで、午前7時30分〜武庫川右岸河川敷で春休みラジオ体操を開催しています。             対岸の宝塚ホテルと宝塚大劇場…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 54
  • >
広報紙を読む

イベント・会議カレンダー

2025年5月
月火水木金土日
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • イベント (119)
    • 一小全体行事 (22)
  • お知らせ (15)
  • その他 (20)
  • まちづくり推進委員会 (8)
  • 予定表 (71)
  • 会計 (2)
  • 地区防災委員会 (35)
  • 地域交流部 (1)
  • 地域交流部会 (39)
  • 子育て部会 (20)
  • 子育て部会&福祉部会 (39)
  • 安全部会 (18)
  • 宝梅ハウス (60)
  • 広報委員会 (68)
    • 広報紙 (55)
  • 広報誌 (1)
  • 役員会 (2)
  • 未分類 (152)
  • 環境部 (2)
  • 環境部会 (16)
  • 福祉部会 (65)
  • 自治会 (17)

リンク

  • サンビオラ
  • みんなのまちづくり協議会ポータルサイト
  • 宝塚南口幼稚園
  • 宝塚市立光ガ丘中学校
  • 宝塚市立宝塚第一小学校
  • 宝塚市立宝梅中学校
  • 宝塚武庫山幼稚園

アーカイブ

  • 5月(6)
  • 4月(18)
  • 3月(13)
  • 2月(12)
  • 1月(13)
  • 12月(10)
  • 11月(15)
  • 10月(15)
  • 9月(12)
  • 8月(7)
  • 7月(12)
  • 6月(10)
  • 5月(14)
  • 4月(14)
  • 3月(13)
  • 2月(10)
  • 1月(12)
  • 12月(15)
  • 11月(20)
  • 10月(19)
  • 9月(14)
  • 8月(9)
  • 7月(15)
  • 6月(17)
  • 5月(18)
  • 4月(11)
  • 3月(16)
  • 2月(15)
  • 1月(12)
  • 12月(17)
  • 11月(11)
  • 10月(24)
  • 9月(15)
  • 8月(3)
  • 7月(4)
  • 6月(3)
  • 4月(1)
  • 3月(4)
  • 12月(2)
  • 11月(5)
  • 10月(4)
  • 9月(3)
  • 8月(1)
  • 7月(2)
  • 6月(1)
  • 5月(2)
  • 4月(1)
  • 3月(6)
  • 2月(1)
  • 1月(2)
  • 12月(3)
  • 11月(8)
  • 10月(4)
  • 9月(2)
  • 8月(4)
  • 7月(6)
  • 6月(4)
  • 5月(1)
  • 4月(2)
  • 3月(2)
  • 2月(7)
  • 1月(5)
  • 12月(6)
  • 11月(8)
  • 10月(7)
  • 9月(4)
  • 8月(3)
  • 7月(8)
  • 6月(5)
  • 5月(1)
  • 4月(5)
  • 3月(8)
  • 11月(1)
  • 7月(1)
  • 3月(1)
  • 11月(1)
  • 7月(1)
  • 3月(1)
  • 11月(1)
  • 7月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 6月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 6月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 6月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 6月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 6月(1)
  • 3月(1)
  • 12月(1)
  • 9月(1)
  • 6月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 6月(1)
  • 2月(1)
  • 8月(1)
  • 7月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 5月(1)
  • 3月(1)
  • 10月(1)
  • 7月(1)

新着エントリー

  • 旧宝塚ホテル南側歩道 通行規制のお知らせ 2025.05.14
  • 2025年度 総会 開催 2025.05.12
  • 5月 子育てふれあいサロン 2025.05.10
  • 一小トレジャーハンター コース下見 2025.05.08
  • 参加者募集❗️ みんなでまち歩き 2025.05.06

アクセス数

  • 73昨日のアクセス数:
  • 169今日のアクセス数:
  • 147394総アクセス数:

担当者専用

ログイン
ページトップへ

©Copyright2025 宝塚第一小学校区まちづくり協議会.All Rights Reserved.