春休みラジオ体操
3月26日(火)〜4月6日(日)まで、午前7時30分〜武庫川右岸河川敷で春休みラジオ体操を開催しています。 対岸の宝塚ホテルと宝塚大劇場…
3月26日(火)〜4月6日(日)まで、午前7時30分〜武庫川右岸河川敷で春休みラジオ体操を開催しています。 対岸の宝塚ホテルと宝塚大劇場…
恒例の武庫川右岸河川敷広場でみんなの春休みラジオ体操を行います。 期間は3月26日(火)〜4月7日(日)午前7時30分〜 朝の河川敷に集まって清々しい気分で体操をします。 参加スタンプを集めると『湯塚かえる君』缶バッチが…
3月19日(火)宝塚公会堂にてサロン交流会を開催しました。 主催はまち協福祉部会です。 宝塚市薬剤師会の寺田多一郎さんをお招きして『お薬について あれこれ』と題して約1時間に亘りお話をして頂きました。 薬の…
10月18日(水)『いきいき 🚌バスツアー』を開催しました。 訪れた先は『戦国の歴史と近江商人、ヴォーリズの名建築が残るまち』の近江八幡市。 4年振りの開催で参加者は47名。主催は福祉部会です。 宝塚南口🚌ロータリーを9…
8月20日(日)〜28日(月)まで☀️夏休みラジオ体操の後半が始まりました。武庫川河川敷右岸会場には子供さん👦🧒達が沢山参加されています。皆んな一生懸命、ラジ体操第1と第2に取組んでいます。 猛暑の続く今年の夏ですが、早…
今日(7/21)から夏休みラジオ体操が始まりました。一小校区内で9ヵ所の会場で開催されています。 武庫川河川敷右岸の会場には多くの子供さんたちの参加がありました。皆んな一生懸命ラジオ体操に取り組んでいました。将来が楽し…
7月26日(水)15時〜16時に『走るデパ地下』が宝梅ハウスにやって来ます。阪急うめだ本店で人気の和洋菓子を積んだ移動販売車が様々な施設に出店するサービスです。 くつろぎカフェ開催日に『走るデパ地下』は…
10月18日(水)『いきいき バス🚌ツアー 2023 』を開催します。 一小まち協福祉部会が企画する4年ぶりのバス🚌ツアーです。 今回の行き先は滋賀県の近江八幡市へ。戦国の歴史と近江商人の足跡🐾を辿ります。 ヴォーリスの…
今年も元気に7月21日から一小校区の9ヵ所で🌻『夏休みラジオ体操』を行います。今年は武庫山2丁目公園と湯本台広場での開催は武庫川右岸での統合開催となります。 私たちはみんなの☀️『夏休みラジオ体操』を通じて👴大人も👦子ど…
7月8日(土)13:30から一小視聴覚室にてまち協、自治会、児童民生委員、社協の皆さんに『障がい当事者の生の声を聞いてみなぁい?』をテーマに車椅子生活をされているお二人方から日頃の生活の様子をお話しして頂きました。 …
中央公民館にて6月7日(水)福祉部会の主催で『障がい当事者の生の声を聞いてみなぁい?』をテーマに交流会をしました。NPO法人とことこ・あいえるセンター逆瀬の職員の方、車いすで一人生活をされている方をお招きしてお話を伺いま…
3月25日から4月6日までの2週間、武庫川右岸河川敷で『春休みラジオ体操』を開催しています。「大人も子どももみんなあつまれ」を合言葉に50名〜90名程の方々が参加されています。 朝日に照らされる対岸の宝塚ホテルと…