4月の子育てふれあいサロン
4月11日(金)10時〜12時まで、宝梅ハウスで『子育てふれあいサロン』を開催します。 4月のテーマは『こいのぼりをつくろう』です。 こいのぼりのプレゼントもあります。 未就園児の親子
さんにホッコリと過ご…
4月11日(金)10時〜12時まで、宝梅ハウスで『子育てふれあいサロン』を開催します。 4月のテーマは『こいのぼりをつくろう』です。 こいのぼりのプレゼントもあります。 未就園児の親子
さんにホッコリと過ご…
『みんなの春休みラジオ体操』が始まります。 期間は3月26日(水)〜4月6日(日)まで 時間は午前7:30〜 会場は武庫川河川敷右岸広場 爽やかな春風を感じながらみんなでラジオ体操をしましょう。 スタンプを集めると最後の…
3月14日(金)宝塚公会堂でサロン交流会を開催しました。 主催は一小まち協の福祉部会です。 お結び訪問看護ステーションの芝 理仁代表をお招きして『今日の日常を過ごすための あれこれ』と題し色々な話題を提供して頂きました。…
3月14日(金)10:00〜12:00 宝塚公会堂(湯本町4-12)で『ふれあいサロン交流会』を開催します。 (写真は昨年の模様) 〜今の日常を元気に過ごすために あれこれ〜 と題して (株)オフィスブルームーン『お結び…
2月7日(金)子育てふれあいサロンを開きました。 8組の親子に皆さんが参加されて会場は大賑わいです。 子供さん達はおもちゃや絵本に夢中で楽しく遊びました。 遊びもひと段落した頃にいよいよ始まりました。 『鬼を
や…
一小視聴覚室で地域福祉ネットワーク会議を開催しました。 講師はトーキョーコーヒー末成ディジー主宰の大西登司恵さん。 テーマは『地域の子どもたちとつながりませんか』です。 ご本人の体験談にもとづき、学校に行きづらい…
2月1日(土)13:00〜15:30 宝塚第一小学校視聴覚教室で地域福祉ネットワーク会議を開催します。 テーマは子どもの居場所を考える 「地域の子どものたちとつながりませんか?」 講師は大西登司恵さん(トーキョーコーヒー…
2月7日(金)10:00〜12:00 宝梅ハウスにて“子育てふれあいサロン”を開きます。 『豆まきして鬼をやっつけよう』です。 親子でほっこりと過ごしていただく楽しいサロンです。 折り紙のお雛様のプレゼントがあります。 …
1月10日(金)新春の子育てふれあいサロンを開催しました。 参加されたのは7組の未就園児の親子の皆さんです。 知育玩具、積み木、絵本、オモチャ等で楽しく遊びました。 突然の真っ赤な獅子舞の登場に子供さんたちは…
1月10日(金)10:00〜12:00、宝梅ハウスにて 子育てふれあいサロンを開催します。 新しい年を迎え、獅子舞がやってきます。 昨年の獅子舞の様子です。 子育てふれあいサロンは親子でほっこりと過ご…
12月13日(金)子育てふれあいサロンを開催しました。 『エプロンシアターとサンタクロース』を楽しもうです。 11組の親子の皆さんで狭い会場は大賑わいでした。 エプロンシアターを観ながら歌ったり、体を動かし…
12月13日(金)に子育てふれあいサロンを開催します。 既に11組の親子さんから予約の申込があり満員御礼の状態です 会場の宝梅ハウスは手狭であり申し訳ありません。 特に12月は楽しいエプロンシアターとサンタクロースが来館…