5月の連休前に通行止め解除予定(宝塚南口駅と旧宝塚ホテル前車道)
2月中旬より道路拡幅工事のため宝塚南口駅と旧宝塚ホテル前の車道(市道聖天通り線)が終日通行止となっていますが、5月初旬(連休前)に通行可となる予定です。それに伴い仮設道路は撤去されます。 尚、道路拡幅工事は続きますので宝…
2月中旬より道路拡幅工事のため宝塚南口駅と旧宝塚ホテル前の車道(市道聖天通り線)が終日通行止となっていますが、5月初旬(連休前)に通行可となる予定です。それに伴い仮設道路は撤去されます。 尚、道路拡幅工事は続きますので宝…
4月26日(土)第5回温泉祭りが開催されます。 開催場所は武庫川右岸河川敷公園 宝塚南口駅側 時間は11時〜15時 主催は宝塚温泉まつり実行委員会 (一小まち協後援) 昨年30年振りに復活した「こども神輿」が10時30分…
4月の宝塚第一小学校区まちづくり協議会の活動予定表です。 毎月の定例行事に加えてスポット行事があります。 ①9日(水) 会計監査 宝梅ハウス ②9日(水) くつろぎカフェ 宝梅ハウス ③11日(…
4月の『のがみじどうかんだより』です。 市内には7ヵ所の児童館があります。 一小校区の皆さんは野上児童館(野上2-3-8)をご利用下さい。 校区内では出前児童館が2ヵ所で開かれます。 ❶第1・第3日曜日は月見台自治会館(…
旧宝塚ホテル跡地に「ジオタワー宝塚グランレジス 北棟」が完成(317戸)、入居される住民の皆さんの引越しが始まっています。 旧宝塚ホテルの面影を残す商業・医療モールは4月に開業予定です。 1階 阪急オアシス 4月25日(…
3月の宝塚第一小学校区まちづくり協議会の活動予定表です。 毎月の定例行事に加えてスポット行事があります。 ①7日(金)子育てふれあいサロン 宝梅ハウス ②11日(火)一小学校運営協議会 一小視聴覚室…
2月20日(木)〜24日(月祝)まで『第10回宝塚むこスケッチ会作品展』が開催されます。 場所はアートギャラリー彩遊館(南口1丁目2-23) 開催時間は10:00〜17:00(最終日16:00) 50名の会員の方々の力作…
1/31(金)に大阪天満橋のOMMビル内にある近畿建設協会 地域づくり・街づくり支援事業成果発表会に参加してきました。 この発表会は2023年度地域づくり・街づくり支援事業の助成を受けた10団体が、それぞれの活動を発表す…
宝塚南口駅と旧宝塚ホテルとの間の車道(聖天通り線)が2月17日以降、道路工事のために3ヶ月程度終日通行止めになります。 対策として、西側から北側(県道方面)への通行可能な仮設道路が設置されます。通行時間は午前7時から午後…
1月24日(金)一小4年生177名(6クラス)が体験学習として防災訓練に取組みました。 一小まち協の安全部会が企画して、学校、育友会、まち協が三位一体となった恒例の行事です。 「煙道通過訓練」「簡易トイレの実験と下水道に…
阪神淡路大震災から30年 未曾有の大地震で宝塚市では119名の尊い命が犠牲になりました。 1•17前夜の16日に震災犠牲者を追悼する「宝塚『生』の祈り2025」が開催されました。 震災発生前時刻の12時間前の17…
令和7年1月宝塚第一小学校区まちづくり協議会の活動予定表です。 毎月の定例行事に加えてスポット行事があります。 ❶ 10日(金)子育てふれあいサロン(お正月の獅子舞) ❷ 16日(木)生の祈り2025 ❸ 19日(日)地…