宝塚むこスケッチ会作品展
2月20日(木)〜24日(月祝)まで『第10回宝塚むこスケッチ会作品展』が開催されます。 場所はアートギャラリー彩遊館(南口1丁目2-23) 開催時間は10:00〜17:00(最終日16:00) 50名の会員の方々の力作…
2月20日(木)〜24日(月祝)まで『第10回宝塚むこスケッチ会作品展』が開催されます。 場所はアートギャラリー彩遊館(南口1丁目2-23) 開催時間は10:00〜17:00(最終日16:00) 50名の会員の方々の力作…
1/31(金)に大阪天満橋のOMMビル内にある近畿建設協会 地域づくり・街づくり支援事業成果発表会に参加してきました。 この発表会は2023年度地域づくり・街づくり支援事業の助成を受けた10団体が、それぞれの活動を発表す…
宝塚南口駅と旧宝塚ホテルとの間の車道(聖天通り線)が2月17日以降、道路工事のために3ヶ月程度終日通行止めになります。 対策として、西側から北側(県道方面)への通行可能な仮設道路が設置されます。通行時間は午前7時から午後…
1月24日(金)一小4年生177名(6クラス)が体験学習として防災訓練に取組みました。 一小まち協の安全部会が企画して、学校、育友会、まち協が三位一体となった恒例の行事です。 「煙道通過訓練」「簡易トイレの実験と下水道に…
阪神淡路大震災から30年 未曾有の大地震で宝塚市では119名の尊い命が犠牲になりました。 1•17前夜の16日に震災犠牲者を追悼する「宝塚『生』の祈り2025」が開催されました。 震災発生前時刻の12時間前の17…
令和7年1月宝塚第一小学校区まちづくり協議会の活動予定表です。 毎月の定例行事に加えてスポット行事があります。 ❶ 10日(金)子育てふれあいサロン(お正月の獅子舞) ❷ 16日(木)生の祈り2025 ❸ 19日(日)地…
来年2月8日(土)一小校区『みんなの防災訓練』を行います。 場所は宝塚第一小学校体育館、時間は10:00〜12:30 テーマは『どうする⁉️ 🍚ごはんと🚽トイレ』 防災スタンプラリーで体育館と屋外のブースを巡ります。 …
11月23日(土)第8回まちづくり推進委員会を開催ました。 地域の情報共有と意見交換の場です。 情報共有 ①梅野町校区(旧宝塚ホテル前)の道路工事に伴う交通規制 ・令和7年1月末までの車両通行止の規制はありません…
第4回Uganまつりは予定通り明日(11月16日)開催いたします。 2024 Uganまつり当日プログラム
令和7年1月31日(金)宝塚南口交番が宝塚駅前交番に統合されます。 便利性、事件・事故への対応向上のための交番再編整備の一環です。 市内交番では3ヵ所(宝塚南口⇨宝塚駅前、西山⇨逆瀬川、つつじガ丘⇨山本)が統合対象です。…
11月1日より道路交通法が改正され、自転車に乗りながらのスマホ通話や画面注視は罰則対象となります。 違反者は『6ヵ月以下の懲役又は10万円以下の罰金』 自転車の酒気帯び運転や酒類提供者にも適用されます。 違反者は『3年以…
❶8月の宝塚第一小学校区まちづくり協議会の活動予定表です。 ❷宝梅ハウスは11日(日)から18日(日)まで休館します。 ❸Uganまつり実行委員会を31日(土)宝塚公会堂で行います。今年のUganまつりは11月16日(土…