レモンの木 植樹式
3月26日(水)宝梅ハウスで『レモンの樹』の植樹式を行いました。 10年前、緑が少ない梅田周辺で100本のレモンの木でみどりの回廊を作る「梅田 One Green プロジェクト」がスタートしました。 その活動に昨年、一小…
3月26日(水)宝梅ハウスで『レモンの樹』の植樹式を行いました。 10年前、緑が少ない梅田周辺で100本のレモンの木でみどりの回廊を作る「梅田 One Green プロジェクト」がスタートしました。 その活動に昨年、一小…
3月26日(水)13:30〜16:00 くつろぎカフェを開きました。 毎週水曜日に宝梅ハウスで楽しい時間を過ごします。 最近の出来事、気になること、まちのことなど、お菓子とコーヒーなどを飲みながら時間の経つのも…
3月26日(水)午後3時〜午後4時の1時間、宝梅ハウスに走るデパ地下(梅田阪急百貨店のスイーツ移動販売)がやってきます。 気軽に梅田へ行けない地域の皆様のために2年前から始まりました。 宝梅ハウスの館長が仕掛け人となり…
1月22日(水)久々に『走るデパ地下』が宝梅ハウスに登場します。 営業時間は15:00〜16:00の1時間 『阪急百貨店梅田店』で人気の和洋菓子がラインアップ 「バトンドール」「グランカルビー」「シュガーバターの木」 「…
11月17日(日)の午前10時から午後4時まで、宝梅中学校の生徒さんを対象に宝梅ハウスを期末テスト前の自習室として利用頂きました。 8名の生徒さんが利用されました。 この取組は市第6次総合計画に沿った一小まち協の…
11月9日(土)宝梅ハウスで火災訓練を実施しました。 西消防署から4名の署員の方にお越しいただき「火災予防と発生時の対応」「消火器の取扱い」などを教えて頂きました。 階段を使い煙道訓練に取り組みました。 皆さん初…
10月27日(日)に第6回宝梅ハウスまつりを開催しました。 穏やかな秋空、晴天に恵まれて多くの皆様にご来館頂きました。 会場入口付近では子供さんたちがバルーンアートで楽しんだり、飲食コナーでは「善哉(ぜんざい)」に舌鼓さ…
週末27日(日)は宝梅ハウスまつりです。 大人も子ども楽しめる小さなお祭りです。 今年は『ギター演奏』『ふしぎな手品』などがあります。 恒例の『Nゲージの鉄道模型』も走ります。 書道教室の生徒さんの作品やビーズ教室の作…
10月5日(土)6日(日)の2日間、午前10時〜午後4時まで 宝梅ハウスを『テスト前の自習室』として地元中学生の皆さんに利用していただきました。 2日間で延べ18名の皆さんが利用されました。 教科書、ノート、参考…
10月27日(日)11:00〜15:00『宝梅ハウスまつり』を開催します。 子供さんから大人まで楽しんで頂ける手作りのお祭りです。 手品
とギター
演奏
11:30〜 13:30〜
楽しいバルーン
アート…
昨日,地域の方から『事業をやめることになったので』との理由で余剰のコピー用紙2,000枚を宝梅ハウスにお届け頂きました。 有難く有効に使わせていただきます。 まち協、自治会、諸団体が使用するコピー用紙は年間約10,000…
6月15日(土)16日(日)の2日間、午前10時〜午後4時まで地元中学生の皆さんを対象に一小宝梅ハウスを『テスト前の自習室』として利用して頂きました。 教科書、ノート、参考書を見ながら黙々と問題に取り組む姿に感心…