一小校区 みんなの防災訓練
来年2月8日(土)一小校区『みんなの防災訓練』を行います。 場所は宝塚第一小学校体育館、時間は10:00〜12:30 テーマは『どうする⁉️ 🍚ごはんと🚽トイレ』 防災スタンプラリーで体育館と屋外のブースを巡ります。 …
来年2月8日(土)一小校区『みんなの防災訓練』を行います。 場所は宝塚第一小学校体育館、時間は10:00〜12:30 テーマは『どうする⁉️ 🍚ごはんと🚽トイレ』 防災スタンプラリーで体育館と屋外のブースを巡ります。 …
9月28日(土)地区防災委員会を一小視聴覚室で開催しました。 テーマは『南海トラフ地震注意報発令』の振り返りです。 各自治会、児童民生委員、地域包括支援センター、市危機管理室 など約40名の皆さんが参加されました。 …
8月8日(金)午後4時43分ごろ日向灘を震源とする震度6弱の地震があり、気象庁は南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を初めて発表しました。 兵庫県が作成した『兵庫県 南海トラフ巨大地震•津波被害想定』によりますと夏の昼…
2019年(平成31年)に作成した第一小学校区地区防災計画の見直し作業をしています。 計画対象の再考や活動内容の修正、計画書の簡素化が狙いです。 校区内は六甲山東端の山麓部から、武庫川の間の全体的には緩い傾斜地に家屋が多…
7月20日(土)午前10時〜ひょうご防災リーダー養成講座の募集受付が開始となり、定員(120人)となり次第終了します。 広域防災センター(三木市)の会場で9月から12月まで計7日間開校され、防災減災の最新の課題と教訓を学…
5月28日(火)宝塚市内は前線が活発化した影響もあり、記録的な大雨に見舞われました。 6:26 大雨警報(土砂災害)を発表 12:00 7カ所の自主避難所を開設 第一小、光明小、宝塚小、安倉小、長尾南小、中山五月…
5月25日(土)午後1時30分から一小視聴覚室にて2024年度第1回地区防災委員会を開催しました。 まず、LINEチャットボットとデジタルマップの取組紹介です。 昨年の5月から白地図のデジタル化に取組んでいます。 参加者…
1月21日(土)に校区防災訓練を行いました。 災害時の避難所に向かう途中の避難経路の状況報告や安否確認をスマホを活用のDX(デジタルトランスフォーメーション)訓練です。 9:00に5ブロックの安全地帯に各自治会の皆さんが…
1月20日(土)一小学校体育館にて防災訓練を実施します 内容は ①LINEチャットボットよる安否確認訓練と避難経路の確認 ②避難所開設訓練(防災備品の組立) ③どこかでシェイクアウト訓練 当日の流れ 9:00〜 ①LIN…
12月19日(火)一小6年生187名を対象に育友会とまち協が協力し、防災学習会を実施しました。 地域防災のテーマは『災害リスクを学び、正しく恐れる』です。 講師の防災士石田裕之さんは音楽と防災を融合させた防災啓発活動を各…
12月8日(金)光ガ丘中学校2年生168人参加の防災訓練を行いました。 青少年育成市民会議、まち協、市総合防災課がスクラム支援です。 ダ…
9月23日(土)一小視聴覚室で地区防災委員会を開催しました。参加者は地区防災委員約40名.テーマは『LINEチャットボットの活用(安否確認)』です。 講師からデジタルマップとチャットボットの説明後、各自に発災メ…