第14回 みんないっしょもちつき大会
快晴の空の下、6年生と一緒にもちつきをしました。「ヨイショ〜 ヨイショ〜!」という掛け声と共に、お餅をつく音が響ます。 お雑煮、ぜんざい、みたらし団子、どれも美味しかったです。最後に子どもたちの歌が披露され…
快晴の空の下、6年生と一緒にもちつきをしました。「ヨイショ〜 ヨイショ〜!」という掛け声と共に、お餅をつく音が響ます。 お雑煮、ぜんざい、みたらし団子、どれも美味しかったです。最後に子どもたちの歌が披露され…
中州なかよし会で豚汁会が開催されます (中州なかよし会は、中州、中州1丁目、中州園の3自治会で 構成されている会です。)
6年生の生徒たちが、地域、保護者の皆さんと先生方みんなで一緒におもちをつきます。 かまどでもち米を蒸して、杵ついて、できたてのおもちを食べます。 6年生の歌の披露…
2月21日(金)第一小学校視聴覚室にて
12月7 日寒さの中もちつき大会が行われ無事終了しました
12月7日紅葉ガ丘地区で防災訓練が実施されます 各地域でいろいろなイベントが開催されます。 これは紅葉ガ丘、月見山自主防災会の主催共催です。 詳細はチラシをご覧下さい
11/14 宝梅ハウスにて恒例の寄せうえ講習会を開催しました。
今年も各所でお餅つき大会が予定されています これは 中州なかよし会主催の餅つき大会です みなさまのお越しをお待ちします
26日土曜日に防災訓練を開催しました。 近年の異常気象で、災害は他人事ではありません。 参加くださったみなさんは、それぞれの訓練に一生懸命取り組んで下さいました。 写真にあげている訓練の他に、災害時の停電、携帯電話不通時…
10月26日開催予定の校区合同防災訓練につてのお知らせです。 当日は9:30より随時、訓練に参加できます。11:00ごろまでにはお越し下さい。 訓練内容 ①マイ持ち出し袋を作りましょう。 自分だけの非常持ち出し袋を作って…
延期されていた防災訓練実行委員会が実施されました
11月16日11時から宝梅ハウスではじめての催しを開催します。 宝梅ハウスは宝塚第一小学校区まちづくり協議会の唯一の拠点です 詳細はチラシをご覧下さい 皆様のお越しを心からお待ちいたします。